2023年09月26日

ミケちゃんの謎

IMGP0332.JPG

ミケちゃんを初めて見かけたのは
2017年の11月
その頃はもう
大人サイズになっていました

IMGP0742.JPG

それから
何度か
庭を横切っていく姿を見かけました

異変が起きたのは
2019年8月

IMGP0944.JPG

がりがりに痩せて
毛並みもボロボロで
今にも行き倒れてしまいそうな姿を
道端で見かけました

IMGP0747.JPG

警戒心が強く
寄っては来ません

それでも勝手口にフードを出しておくと
食べるようになり

もともと人に慣れていたようで
ご飯をもらいに
毎日やってくるようになりました

IMGP0748.JPG

ご飯をねだるようになり
すっかりうちの子状態

それでも
食べ終わるとそそくさと帰っていき
どこでどう暮らしているのか
4年間 謎のまま

IMGP1080.JPG

9月に入って
近距離にある古民家が解体され始めました

この家が空き家になったのは数年前

IMGP1081.JPG

8月末ごろから
ミケちゃん 我が家で長居をするようになりました

具合が悪いのかなと
様子を見ていますが
特に変わったところはありません

IMGP1082.JPG

もしかしてミケちゃんは
飼い主の居なくなった住み慣れた我が家で
ずっと暮らしていたのかもしれません

ご飯だけは
提供してくれる我が家に食べに来て
寝起きは住み慣れた我が家で・・・

そんな想像をしてしまいました

IMGP0940.JPG

美雨
元気です

IMGP0207.JPG

朱利も元気
posted by mayu at 06:00| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっと涼しくなりました。
今朝は20℃を切りました。
Posted by Baldhead1010 at 2023年09月26日 06:30
おはようございます!
我が家に来ていたニャーちゃん・・・
晩年の3年間は私が作った小屋で寝ていました。
昼間はどこに・・・でした。
彼女が来なくなってもう1年半経ちました (*-*)!
Posted by Take-Zee at 2023年09月26日 07:18
当たっていますよ、きっと。
ミケちゃんは今、心地よく暮らせるお家で
ご家族となりましたね。
Posted by 猫の友 メルティー at 2023年09月26日 10:31
こんにちは。
「猫は家につく」と言われてますので、
きっと、住み慣れた家が良かったのでしょうね。
自分の実家が引っ越しをしたときのうちの猫は、
移動する車の中ではちびってしまい、引っ越し先でもしばらく落ち着かず、
数日間は毎日「帰りたい、帰りたい」と鳴いてかわいそうでした。
Posted by ライス at 2023年09月26日 11:10
ミケちゃんは「自由」です。
もっと自由に遊んでほしい。
そして、mayuさんの子になってほしい。
Posted by とし@黒猫 at 2023年09月26日 11:36
ミケちゃん、mayuさん宅で過ごせるようになって本当に良かったです。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年09月26日 13:04
一般に野良になると寿命は2年と言われます。
ミケちゃんみよく生きられましたね。
Posted by 斗夢 at 2023年09月26日 13:16
ミケちゃんの想像を読んでいただけで
涙目になってしまいます・・・。
涙腺が年々弱くて(^^;
mayuさんの優しさに私も感謝♡
Posted by 甘党大王 at 2023年09月26日 13:17
ミケちゃんはmayuさん宅に懐いて良かったと思う。
みんな元気が好いね!
Posted by ヤッペママ at 2023年09月26日 17:13
ミケちゃん、ドラマになりますね。
元気でミケ。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年09月26日 17:43
ミケちゃんにそんな過去が・・・
今、mayuさんのところの猫ちゃんになって
とても幸せだと思いますよ
Posted by たぃ at 2023年09月26日 18:31
ミケちゃん、mayuさんのおうちを選んだのね、きっと。
Posted by ChatBleu at 2023年09月26日 19:32
ミケちゃん、かわいそう。前の飼い主に置いてけぼりを食ったのかな。
mayuさんがいてくださってよかったですね。これからは、mayuさんの48お家で
幸せに暮らせますように。
美雨ちゃんと朱利ちゃん、かわいい!元気でよかった。(=^・^=)
Posted by coco030705 at 2023年09月29日 23:00
コメントを書く
コチラをクリックしてください