9月になっても
暑さが厳しい年は
これまでにもありました
2017年の9月は
下旬になっても
汗をたらたらこぼしていた記憶があります
でも
それよりもさらに
今年の9月は暑い
夜になっても
室温30度の
9月下旬なんて!!!
9月22日
夜もエアコン 大活躍
8月よりも働いています
気温ではなく
日差しで季節を読む植物たち
毎日 柿の葉が舞い落ちます
返り咲くノリウツギ
ヤマブキ 秋の花はちらほら咲き
キャットテールは満開になってきました
気温だけがまだ夏
今年は8月が60日続くような気がします
やっと
今日は涼しい・・・
まあ、これからは6月から10月初旬までが真夏と
思っていないと・・・(^-^)!
今週は天気で、暑さが戻ってくるとニュースで聞きました
え〜〜〜って感じです
これからは昼間は暑いものの、
朝晩は涼しいそうです。
キャットテール、可愛くてキレイですね(*^^*)
5~6月に咲くギンバイカが数輪咲いていました。
返り咲きでしょうか、狂い咲きでしょうか。
ニャン、どっしりこん。
日が短くなって、朝晩だけは少し秋の気配です。
これまで長かったー!
猛暑日はないらしいけど、夏日はまだ来る?^^;
こんど見かけたら、勧誘してみてください。