
5月20日に生まれた4匹の子猫たち
今はそれぞれの新しい家庭で暮らしていますが
9月20日で
生後4カ月になりました

時折様子を知らせてくれるのは
世奈の里親さんだけで
後の子たちは
どうしているかなと思っていると
野乃の里親さんから便りが届きました

7月2日
まだ500グラムに届かない小ささで
新しいおうちに行ったのですが
今では2キロになっているそうです
顔立ちもりりしく
美しい猫になって
思わず感涙です
乳児のころから
この子はボス気質だと思ったものですが
コワいもの知らずのやんちゃ盛りのようです
ただ
一匹だけで飼われているので
トイレやお風呂までついてくる
甘えっ子のようです
子猫たちが居なくなって
我が家は静かな日常生活に戻っています
長い睡眠時間
いるのかいないのかわかりません
静かすぎて
起床
さあ 行くか
パトロールに出かけます
人間も同じか。
パトロールでお忙しそうですね
やっぱ、子猫ちゃんは愛くるしいですね!
便りがあるとホッとしますね・・・(^-^)
野乃さんの毛なみ、写真からもつやつやが分かります。
早いなあ。
どの子も元気にしててよかったですね。
今年の箱根駅伝予選会の解説は大八木総監督だそうです!
そっかぁ、4か月で2kg?まだ想像つかないです。
しかし、しいちゃんは、一人でいて、お母さんや兄弟はどうしたんだろう。
兄弟姉妹はみんな美猫ですね。
可愛いね♪
里親さんからの便りうれしいですね。
こちらワンもう飼えません。