夏の間は
まだ日が昇らない早朝に
朝一で庭の手入れをしますが
9月中旬になっても
汗まみれです
むしろ
7月8月よりも
9月の汗はまといついてしつこい感じがします
濡れタオルで拭ってもぬぐっても
不快感がぬぐえません
あ~ シャワーに飛び込みたいとなります
この季節は
柿の木が
毎日葉を落とすし
生垣の足元は
落ち葉が堆積しているので
手間暇かかります
柿の落葉が終わったら
次はハクモクレン モミジ・・・
落葉樹の落葉が続きます
昨日きっちり除草したからと
数日休むと
たちまち雑草が芽生えています
庭仕事に休日なしですね
今朝、天気予報を見たら気温も高いですが
湿度も90%超です、暑いはずです (*-*)!
田舎もそんな感じで、妻は怒りながら嘆いています。
私はもっぱら休耕地や畔の草刈りです。
わたしは、8:00の目覚ましで起きます。
眠気パワー全開です。
起床は毎日2時半から3時の間です。
外は真っ暗です^^
ウチも草ぼうぼうで、嘆いています
今日の草取りは蚊の攻撃と暑さから10分で根を上げてしまいました。
それでも汗びっしょり(゚Д゚;)
夏バテが溜まりに溜まって、体崩壊です(+_+)。
蚊に刺されませんか?
その元気を分けてもらいたい。