2023年08月12日

真夏の夜 ラルクを聴く

CIMG3273.jpg

天気予報を見れば
明日の最高気温36度

わ~
私の体温 35.5度ですけど!!

天気予報で36の数字を見るのは
今年の夏が初めてです

CIMG3284.jpg

狂気のような熱帯夜
眠りにつくまでしばし
ラルクアンシェルを聴いています

1998年当時の曲たちを

CIMG3278.jpg

一番好きな曲は 「花葬」
この曲を超える作品にはお目にかかれません

切なく美しいギターの音色に絡まる
官能的なボーカル

CIMG3279.jpg

花葬

ばらばらにちらばる花びら  雫は紅
欠けた月よ廻れ  永遠の恋を写し

瞳 あけたまま  腐食してゆく身体
あざやかに失われる   この意識だけを残して
春を待てずに

愛しい貴方はただ   そっと冷たくなって
腕の中でこわれながら   ほら夢の渕で呼んでる
いつものように   Ah…
くるい咲いた夜に  眠れぬ魂の旋律
闇に浮かぶ花は  せめてもの餞(はなむけ)

たどりついた終わり   生まれ変わりの痛み
飲みこまれる土の中で   結ばれていった約束
死んだ世界 Na.

ばらばらにちらばる花びら  雫は紅
欠けた月よ廻れ  永遠の恋を写し

今宵は もう  夢うつつ
やがて閉じた瞳 Na…

くるい咲いた夜に 眠れぬ魂の旋律
闇に浮かぶ花は  せめてもの餞(はなむけ)

ばらばらにちらばる花びら  雫は紅
欠けた月よ廻れ  永遠の恋を写し

Ah…くるい咲いた夜に

CIMG3281.jpg

なかなかに猟奇的なシチュエーションですが
これを耽美に描いてしまうところがすごい

言葉の選び方も洗練されています

「夢の中で呼んでる」ではなくて「夢の渕で呼んでる」

「埋められていく土の中」ではなくて「飲みこまれる土の中」

というふうに

CIMG3277.jpg


「今宵は もう  夢うつつ
やがて閉じた瞳」

意識がうつろになり
瞼も重くなり

「たどりついた終わり 」

愛しい人の後を追ってしまったのでしょうか

それでも決して添えないと
心の縁で知りながら


CIMG3268.jpg

ラルクアンシェルの活動をこれからも観られるかどうかは不透明ですが
ハイドさんは精力的に
今も活動を続けています

IMGP2525.JPG

とはいえ
私は30年前の
ふわふわにウエーブのかかった
背中まで伸びた長い髪を乱して
歌う姿が好きだなぁ

まさしく女神降臨!!
posted by mayu at 12:00| Comment(9) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日はまぶしい快晴です。
Posted by Baldhead1010 at 2023年08月12日 13:07
こちらは結構体温越えありますよ。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2023年08月12日 15:29
この歌、ハイドさんの作詞ですか?
言葉が美しい曲は私も好きです
現実的ではなく、でも心地よい言葉の響き
心惹かれます
Posted by たぃ at 2023年08月12日 15:45
ツクツクボウシやヒグラシの声も聞こえ始めました。
暑い日が続いていても秋が近付いているような。
Posted by ヤッペママ at 2023年08月12日 16:00
時代が違いますね。お若い。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年08月12日 18:46
今年は当地37度の予報を何度も聞いていますよ。
今日も予報は37度、実際は35度か36度くらいだったと思います。
Posted by そらへい at 2023年08月12日 19:13
この曲、知っています。
リアルタイムに聴いたりしていました。
この曲が出た1998〜1999年ごろ、週に 3回は
カラオケに行っていました。
Posted by とし@黒猫 at 2023年08月12日 22:20
こんにちは!
10数年前に箱根山を超えてクマゼミ・・・
今も外でけたたましく鳴いています (*-*)!
Posted by Take-Zee at 2023年08月13日 10:19
l'arc〜en〜cielとは全くご縁が無く....(>_<) ラルク...と聞いてビアンラルクという遠野の美味しい飲み物を思い出しました(^_^;)
Posted by yokomi at 2023年08月13日 15:48
コメントを書く
コチラをクリックしてください