2023年07月31日

炎天下

CIMG3239.jpg

下腹部の違和感で近くの医院に行くと
山のふもとの大病院で検査を受けるようにと
紹介状を渡されました

CIMG3240.jpg

うわぁという感じです
車がなければ
そこに行くには
大変なのです

JRの最寄駅から30分
炎天下を歩くことになります

CIMG3245.jpg

バスもあるにはありますが
一日数本なので
平均2時間ほど待ち時間があります

CIMG3249.jpg

ということで7月27日
最寄駅から往復1時間歩きました
炎天下の中

しかも
その日に検査ができるわけではなく
数日分の下剤と絶食 食を渡され
検査は7月31日に

CIMG3255.jpg

今日7月28日は
熱疲労でグロッキー

しかも昨日から歯が痛くて
食事が取れません

絶食にちょうどいい??

いやいや とりあえず
歯を先に治療することにしました

検査の日は伸ばしてもらおうか

CIMG3258.jpg

どこから先に手を付けたらいいのか解らないほど
あっちこっち
トラブル続き
posted by mayu at 15:00| Comment(19) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
優先順位が難しい。
歯が痛いと何もできないし…
大学病院は電話で変更可能ですか?
次の予約どれ位先になるでしょう?
Posted by ヤッペママ at 2023年07月31日 15:34
無理しないでタクシー使いましょうよ。(;^ω^)熱中症になります。
Posted by yukimin1119 at 2023年07月31日 16:00
暑い時の病気は大変ですね。

お大事になさってください。
Posted by Baldhead1010 at 2023年07月31日 16:07
炎天下の1時間徒歩は危険です( ゚Д゚)
乗り合いタクシーなどあったらいいですね。
Posted by mitu at 2023年07月31日 16:33
いろいろと重なってしまい、どれを優先するか迷いますね。
また病院が遠いのは難儀しますね、早い回復を祈ります。
どうぞご自愛下さいね。
Posted by お散歩爺 at 2023年07月31日 17:43
こんばんは!
大病院で検査なんて言われるとそれだけで
参ってしまいます。 無事に検査終わったかな?
何事もなければ嬉しいですね・・・(^-^)!!
Posted by Take-Zee at 2023年07月31日 18:28
お腹の具合が悪いの心配ですね。
僕も下痢の症状から5か月目に入りました。
今月に入ってから水の状態から軟便になりつつあるので
もう少し様子をみてから、医者にかかるか否か考えます。
お大事になさってください。
Posted by 風太郎 at 2023年07月31日 19:45
大事でなければいいのですが。
通院が大変ですね!
Posted by 斗夢 at 2023年07月31日 19:51
どうしたんしょう。炎天下の中を1時間も歩くなんてかえって体調悪くなりまっすよ。0御大事にしてください。歯は体調のいい時に治療しないとかえってぐわいが悪くなりますよ
Posted by JUNKO at 2023年07月31日 20:13
確かに具合が悪いのに、炎天下1時間も歩くのは良くないと思いますね。
体調が悪いと、身体の悪いところがあちこちつけ込んでくるのでしょうね。
私たちのところでも大病院はおおかた交通の便の悪いところにありますが
バスは定期的に通っているはずなんですが。
全ての人が車で来れるとは限りませんからね。
検査、何事もなく済みますように。
Posted by そらへい at 2023年07月31日 20:40
えっ!
タクシーを呼ばなかったのですか?!
紹介状を持って大きな病院へ行くのに炎天下を
往復1時間も歩くなんて信じられません。
タクシーを呼びましょう。
Posted by とし@黒猫 at 2023年07月31日 21:00
ご無理なさらず。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年07月31日 21:05
お大事になさってください。
Posted by TAK at 2023年07月31日 22:45
可愛い子猫にそんな事はさせませんよね? タクシーで行きましょう。
Posted by まいく at 2023年07月31日 23:41
この猛暑では、これまでと同じに頑張るのはやめた方がいいかも?
特に不調の時は。
お大事にしてくださいね^^
Posted by sana at 2023年08月01日 00:04
お大事に^^
Posted by ぽちの輔 at 2023年08月01日 06:31
暑い中大変でしたね
お大事に~
Posted by kazukun2626 at 2023年08月01日 09:05
いろいろと大変(^^;くれぐれもお大事になさってください。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年08月01日 13:58
当地から見れば、かなりの都会と見えますが、そこの大病院でさえバス便は一日数本とは大変ですね(>_<)  早めの検査をm(_ _)m
Posted by yokomi at 2023年08月02日 01:09
コメントを書く
コチラをクリックしてください