2023年07月22日

聴く

IMGP0203.JPG

どうしようもなく暑いこの頃

ラルクアンシェルを聴いています

CIMG8179.JPG

音楽よりもアスリートに関心があるので
純粋に音楽だけを楽しむのは
珍しいことです

彼らが一世を風靡したころも
ほぼ無関心でした

CIMG8184.JPG

最初に心ひかれた曲も「ブレス」
バンクーバーオリンピックを通してでした

美しい曲だなぁと心に落ちてきました
応援歌だけれどぎらついていない

CIMG8186.JPG

今 あれこれ聴いていますが
一番好きな曲は「花葬」ですね

ずいぶん退廃的な歌詞です

愛しい人を追い求めるあまり
ついに葬ってしまう
やるせない狂気が描かれているような空想をしてしまいます

CIMG8189.JPG

ラルクアンシエルというバンドの持つ毒のあるイメージ
その真髄がこの曲かな??と
感じてしまいます

CIMG8188.JPG

妖しいまでの美しさでファンを魅了したハイドさんも現在54歳
あの頃よりは
ずいぶん柔和な雰囲気にはなってきていますが
その彼が結婚観について語っていました

CIMG8187.JPG


「結婚しているからといって、他の異性に出会うチャンスがないわけじゃない。
結婚しているからといって、安心しちゃいけない。」

その彼は、一時、不倫報道はありましたが
23年間、結婚生活を続けています。
いい人生を歩まれているようです。

CIMG8185.JPG

コウノトリは一夫一婦制
生涯一緒ですが
人間の場合は ? ですからね

結婚後も心惹かれる人は現れるし
安心しきって相手を雑に扱い
それで亀裂を入れることもある

CIMG8199.JPG

それでも
愛着の絆の上に

慣れ親しんだ相手と
共に生きていかれるなら
何よりの幸せだと思います
posted by mayu at 10:00| Comment(13) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
長い人生人それぞれです。
どんな人生送ろうと正解なし。
Posted by 猫またぎ at 2023年07月22日 14:16
私も何よりの幸せだと思います
亡き父母を見ていた時、ちょっとしたことで手を差し伸べてあげていた両親、
見ていて幸せな気持ちでいっぱいになりました
Posted by たぃ at 2023年07月22日 15:49
人それぞれ…
悔いのない人生をおくりたいと思っています。
Posted by ヤッペママ at 2023年07月22日 16:01
健康な体に支えられた健康な心を持っていたいですね。
Posted by そらへい at 2023年07月22日 19:56
共に白髪となりました。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年07月22日 19:58
人生山あり谷ありですね。mayuさんのおっしゃっていることと少し違うかもしれませんが、色々あっても一人の人と人生を全うするのがいいような気はします。でも、そうでない人もたくさんいますね。私はあまり波風立てないのを好む性格ですので、同じ人とがいいとは思います。
Posted by coco030705 at 2023年07月22日 22:27
わたしが聴いてた(真似して歌ってた)のは、HONEY、Driver's Highの頃かな、
ラルクのCD買ってました。
ていうか、ハイドにちょっと憧れてたかも。
Posted by とし@黒猫 at 2023年07月23日 00:47
夫婦は時々緊張感を持たなければいけないと思っています。
緊張感を持つためには、心のなかでの不倫もいいんじゃないですか^^
Posted by 斗夢 at 2023年07月23日 04:31
L'Arc〜en〜Ciel・・・・なつかしい^^
Posted by Baldhead1010 at 2023年07月23日 04:37
ハイドさんも現在54歳とは・・・(+_+)
Posted by 我流麺童 at 2023年07月23日 06:37
おはようございます!
高校時代以来・・・
純粋に音楽を聴く機会をなくしています。
BGMで聞くくらいです・・・(^-^)!
Posted by Take-Zee at 2023年07月23日 07:56
hydeのけだるそうにでも色っぽく歌っているのが心地いいかな♪
Posted by yukimin1119 at 2023年07月23日 14:22
慣れ親しんだ相手と
共に生きていかれるなら
何よりの幸せだと思います

素敵な言葉をありがとう!
Posted by よしあき・ギャラリー at 2023年07月23日 14:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください