きょうだいの中で
一番小さかった宇衣
7月18日
今日で生後59日
だんだん
やんちゃになってきます
今朝はこんなところに居ました
やらせじゃありません
自力で登ったようです
でも
降りようとして
高いのでコワくなり
再度トライするも
降りられず
鳴いてしまったので
梯子で救助に向かいました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
も~~~なんでもしてあげたくなる♡
そして、ヤンチャなのは人間もニャンコも同じなんだな~w
目が離せませんね。。。
行きは良い良い、帰りは怖い
登る好奇心と力はあるけれど、下りる技術と度胸はまだなんですね。
これで少し学習してくれるといいのですが。
元気に大きくなりますね。
こちらもう新しいワンは…
また一つ学習したようですね。
しっぽにこんな差が‥!
まだまだ幼いのに、わわ、のぼっちゃった!
降りられな~い!って鳴くお顔もかわゆいです^^
登りはよいよい、下りは怖い^^
ニャンコの子供も初めての木登りでは
こんなこともあるんですね~(^-^)!