2023年07月20日

酷暑が来た

CIMG8159.JPG

午前5時20分
早くも
力強い直射日光が
木々に降り注ぎます

CIMG8162.JPG

まだ天候は不安定
大地への水分供給 過多

CIMG8163.JPG

その上 晴れると日差しは強烈
気温は爆上がり

IMGP1250.JPG

庭は
夏枯れの季節です

IMGP0695.JPG

水の好きなアジサイは元気ですが

IMGP1321.JPG

7月に入ってから
スモークツリー ベルベットクロークが
急速に枯れ始めました

IMGP1322.JPG

多分 根腐れを起こしているのだろうと思います

IMGP1320.JPG

全面的に枯れてしまうのか
それとも部分的で収まるのか
今は様子眺めです

IMGP1069.JPG

こちらは元気にすくすく育っています

IMGP1332.JPG

大人顔になった??
posted by mayu at 12:00| Comment(10) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
四国の梅雨明けもそろそろかな?
Posted by Baldhead1010 at 2023年07月20日 17:46
こんばんは!
ちょっと大人びたお顔・・・・
けっこう強くなりそうな面構えですよ!!
Posted by Take-Zee at 2023年07月20日 18:31
ようやく梅雨明けたそうですね。
最も数日前から猛暑は先行して届いていましたが。
Posted by そらへい at 2023年07月20日 19:39
宇衣ちゃん、別嬪にゃんになりそうですね♡
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年07月20日 19:48
赤い色のアジサシとても素敵です、宇衣ちゃん元気なのは何よりですね。
Posted by JUNKO at 2023年07月20日 21:52
30℃だと、涼しいと思ってしまう、今日この頃です。
Posted by とし@黒猫 at 2023年07月21日 00:06
地植えして数年の木がしおれてくるから恐ろしいです。
Posted by 斗夢 at 2023年07月21日 04:50
確かに、大人顔になりましたね。
Posted by よしあき・ギャラリー at 2023年07月21日 06:01
やっと南の方では梅雨が明けたようですね、これから東海や関東が明けて行くのかな?
今日は比較的に何となく涼しく感じますね。
Posted by kousaku at 2023年07月21日 06:50
写真、(*_*)目ですね。かわいい。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年07月21日 20:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください