7月第一週
相次いで
それぞれの
新しい家庭へと
巣立って言った子猫たち
もう
じゃれあって遊ぶ姿は見られません
手乗りサイズの
小さい頃のままに
記憶にとどまり続けることになります
成長すると
どんな姿になるのか
観ることができるのは
宇衣だけです
遊び相手が誰もいなくなってしまった宇衣
翌朝
7月8日の朝は
いつになくよく鳴いていました
きっと
寂しいって言っているんだね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
こんなかわいい子たちを手放すのは、厳しいですね。
いつか再会できたらお互いわかるかなぁ~
手放すには早いけど、もっといても情が移るし‥^^;
まったく、なんて可愛い顔してるんでしょうね。
美雨ちゃんを思い出しますね~(^-^)!
ロスにならないよう宇衣ちゃんを愛してあげてくださいね
宇衣ちゃん気付いてしまったのね。
でも元気に育ちますね、きっと。
離れ離れになって寂しいけどみんな幸せになってにゃ~
宇衣ちゃん、かわいそう。でも、私は宇衣ちゃんの成長が観られるので、楽しみです。
(=^・^=)
この大きさだとまだカラスに狙われる心配がありますね。
mayuさん全部は育てられないですよね。