2023年06月26日

訪問者たち

IMGP9899.JPG

蝶がやってきました

IMGP0018.JPG

この子は
葉陰で生まれたのかな

IMGP9907.JPG

猫たちも
入れ替わり立ち代わり
色々な子たちがやってきます

IMGP9870.JPG

麻奈さん萌奈さんの時代は

IMGP9876.JPG

猫は完全室内外で飼うものだと思っていましたが

IMGP9780.JPG

そうじゃない飼い方をしているお宅も多いみたい

IMGP9889.JPG

田舎ですからね

IMGP9920.JPG

路地なので
猛スピードの車に
出会うことはないし

IMGP9966.JPG

だいたいはパトロール中の大人猫ですが
時には子猫がやってくることも

IMGP9774.JPG

去年の7月には
生後1カ月半程度の
若干長毛の子猫 風羅(ふうら)が
ある朝庭に居ました

IMGP9954.JPG

人慣れしていて
ずいぶんお腹を空かせていました

子猫が一人で遠くまで出歩くことはないので
その辺に捨てられ
猫の居る我が家の庭に寄ってきたのだと思います

IMGP9909.JPG

でも
かわいい子猫の姿を見るのは
今年で最後かな?
posted by mayu at 19:17| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どうして今年で最後になるのか気になります。
Posted by JUNKO at 2023年06月26日 19:59
カエルも住み、蝶も猫もやって来るお庭…
素敵だと思います。
今年最後かな?どうしてでしょう。
Posted by ヤッペママ at 2023年06月26日 20:35
今年はほんとにアマガエルが多いです。
Posted by Baldhead1010 at 2023年06月26日 20:35
子猫・・・かわいすぎる(^.^)
じゃらして遊ぶと楽しいですよね♪
Posted by werewolf at 2023年06月26日 21:40
No:9も有難うございます。
Posted by lamer75 at 2023年06月26日 21:44
子猫ちゃんたちが、画面で実物大で表示されて
かわいいです。
Posted by とし@黒猫 at 2023年06月26日 23:19
ふわぁ~可愛い!
見てると、とろけそうになります。
猫が出歩いているって羨ましいです。最近全然出会えません。
え、子猫を見るのは今年最後って‥??
Posted by sana at 2023年06月27日 03:24
まだ同居していないんですか、ご飯は?
来年は見られないとはどういうことでしょう。
ブログ上で、わたしも見られなくなりますね。
Posted by 斗夢 at 2023年06月27日 04:49
かわいいです。元気に育ちますように。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年06月27日 07:02
おはようございます!
アオガエル、見たいけどいなくなったなあ~!
自然公園に行くと声は聞こえます・・・(^-^)!!
Posted by Take-Zee at 2023年06月27日 07:33
それぞれの子猫ちゃんが可愛いですね、こんなに飼っておられるんですか?
Posted by kousaku at 2023年06月27日 10:15
いろんな訪問者、勝手にやってきて勝手にどこかに行くのは良いけれど
放っておけないのは困りますね。
Posted by そらへい at 2023年06月27日 20:18
一時の気まぐれで飼い、飽きたから、手間が掛かるからなどで捨てるのでしょうね。初志貫徹(^_^)v 東北の片田舎、当地の自治会では野良猫が畑に植えた苗を気にせず走り回って、倒していると問題になっています(>_<)
Posted by yokomi at 2023年06月28日 00:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください