好きな季節は秋
日ごと 日暮れが早くなり
気温も下がって
汗まみれの日々に別れを告げ
こたつでゆっくりくつろぎたい
だから
一年の前半よりも
後半が好き
11月12月が
季節的に一番好きですね
年が改まると極寒
さすがに寒すぎます
おまけに
日ごと日暮れが遅くなって
もうすぐ
いや~な春が来るよと脅されます
春は木々が芽吹き
緑が蘇る美しい季節だけれど
慢性疲労症候群に陥って初夏まで苦しむのが常だし
メンタルも落ちます
春は何かと多忙なのに
身体が付いて行かない嫌な季節
自分の手に負えないことは
手放して
あくせくしないことを覚えないとなぁ
秋は大学駅伝も
フィギュアスケートもシーズンイン
さあ 覚醒しよう!
でも想いを馳せるのはまだ早いかと!
これから猛暑の夏を乗り越えないと!
今はこの素晴らしい季節を感じにくく…
夏場はどうしても暑さにやられて、気力が沸きません。
若い頃は夏でした。合宿。思いだします。
いぜんは春が一番好きだったのですが、花粉症になり、意外と体調不良も多いとなってからは、警戒心募るようになりました^^;
私は、春と秋がいいです。
暗い冬から明るい兆しの春が一番かな・・
次は紅葉の秋、嫌なのは今ご頃から9月
暑さと台風に悩まされます (*-*)!
夏は冬に憧れて 冬は夏に帰りたい
という歌詞を思い出しました。