2023年06月15日

半分

IMGP9332.JPG

連日の雨に打たれて
紫陽花もうつむくこの頃

IMGP9338.JPG

気付けば
酷暑が目前に迫っています

IMGP9350.JPG

冷え切った指先が痛いと言ってた頃とは
真逆の季節です

IMGP9351.JPG

あと半分過ぎれば
また極寒

早くも箱根駅伝の予想をする人がいますが

IMGP9360.JPG

当分
真冬のことなど考えたくありません

でも・・・

IMGP9361.JPG

箱根駅伝は駒澤大学が
ぶっちぎりで独走の優勝になりそうだと思っています

IMGP9357.JPG

かつてないほど
優秀な人材がそろっていているように感じます
最強の布陣ですね

IMGP9396.JPG

一方の青学は
今年の箱根が終わった時点で
次はシード権争いかな?と
脳裏をよぎりましたが

IMGP9397.JPG

今は
もう少し上を狙えそうな気がしています

IMGP9395.JPG

2年生の中から
頭角を現してくる選手がいるかどうかがカギでしょうか
posted by mayu at 20:38| Comment(12) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お庭に色とりどりの紫陽花が咲いて、
見頃ですね。
雨の日も、紫陽花なら、見ていられます。
カタツムリがいるかな。
いたら、ミケちゃんのオモチャになってるかー
ですよね、
Posted by とし@黒猫 at 2023年06月16日 00:58
山梨が強い時期がありました、そして、青学、今は駒沢.
数年で変わりますが、人材を確保したかどうかで決まるんでしょうか。
Posted by 斗夢 at 2023年06月16日 04:53
おはようございます!
アジサイの花は雨が似合う・・・
でも、限度がありますね・・連日の雨、突然の
豪雨ではアジサイも傷みます。
Posted by Take-Zee at 2023年06月16日 06:11
居間にはまだファンヒーターと扇風機が同居しています。
Posted by Baldhead1010 at 2023年06月16日 06:36
寒さより暑さがいやです。夏が思いやられます。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年06月16日 07:05
今日も仙台は梅雨冷です。
紫陽花も雨に打たれてお辞儀してます。
箱根駅伝楽しみですね
Posted by ゆうみ at 2023年06月16日 11:21
えっ、もう箱根駅伝の予想!
気が早いですね
ウチの紫陽花は水色が多いです、土が酸性ということでしょうか
mayuさんのお宅は赤みを帯びた色ですね、綺麗です
Posted by たぃ at 2023年06月16日 11:22
ああ~そうですね、今年は推しの楽天がめちゃ調子が悪く毎日、一喜一憂してます。まだ駅伝まで考える気持ちの余裕がありません( ̄▽ ̄;)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年06月16日 14:15
今年の夏も、また暑くなりそうですね。
嫌だ嫌だ。
Posted by 八犬伝 at 2023年06月16日 14:50
そういえば夏至も近いですね。
今から暑くて…この先バテないようにしなくては。
Posted by ヤッペママ at 2023年06月16日 15:56
お庭はまるで紫陽花園ですね、いろんな花が楽しめて良いですね。
トマト頑張れ~!”と言う爺も余り良くないかな?。
Posted by お散歩爺 at 2023年06月16日 18:35
ファンの方はシーズンが待ち遠しいのでしょうね。
とりあえずは、まず梅雨と梅雨明けですね。
Posted by そらへい at 2023年06月18日 15:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください