2023年05月29日

屋根

IMGP7985.JPG

木登りは
子供のころに覚えたのにゃん

IMGP8384.JPG

今じゃ
屋根の上
へっちゃらにゃん

IMGP8385.JPG


見晴らしいいにゃん

IMGP8386.JPG

今日もトップ張ってるにゃん

IMGP8382.JPG


あ ボス猫
こっち来るにゃん

IMGP8387.JPG

ちょいヤバ

IMGP8383.JPG

帰るにゃん

IMGP8388.JPG

やべー
高!!

IMGP8389.JPG

こわ!!
posted by mayu at 21:08| Comment(12) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そう言えば、ニャンコ、地上をのそのそ歩いている姿は見ますが
走っていたり、木の上や屋根の上にいるところ見かけませんね。
Posted by そらへい at 2023年05月29日 21:14
必要なところでは目線を決め、素晴らしいモデルです!
Posted by 斗夢 at 2023年05月30日 06:33
おはようございます!
やっぱり、よく真顔を見るとかわいさが残って
ますね (^_^)!
Posted by Take-Zee at 2023年05月30日 06:57
瓦。里の家(ぎゃらりぃ)は築100年。瓦が古くなっていて。悩みどころです。
早くも梅雨入りして、夜中結構な雨でした。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年05月30日 07:16
沖縄へ行ったら、こういう屋根の家が、たくさんありますよ。
あれれ?
このシーサー、動くのね。
Posted by とし@黒猫 at 2023年05月30日 10:17
天井瓦に乗って景色いいですか〜
あら、ボス猫が現れると降りるのね!
Posted by たぃ at 2023年05月30日 12:31
木登り、上手いですね。すごいなぁ。うちの子で木登り出来るのはさくらくらいかなぁ。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年05月30日 13:45
高すぎだね。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2023年05月30日 15:14
よく観察していますね。
Posted by JUNKO at 2023年05月30日 18:10
自分の事を良く知ってるにゃん。
Posted by ヤッペママ at 2023年05月30日 20:04
人間でも登るときは高さを忘れ....(^_^;)
Posted by yokomi at 2023年05月30日 22:06
無事降りられたかな。心配です。(=^・^=)
Posted by coco030705 at 2023年05月30日 23:01
コメントを書く
コチラをクリックしてください