2023年05月23日

彼女さん

CIMG7997.JPG

去年から
雌 1 雄 2の3羽のマガモが公園に住んでいますが

CIMG8003.JPG

最近 どういうわけか
雌の姿が見当たらず
雄2羽だけになっていました

CIMG3235.jpg

どこへ行ったのだろうと心配していると
帰ってきているのを発見!!

よかったよかった

CIMG3236.JPG

でも
どちらの雄の彼女さんなんだろうね

ちなみにマガモは
生涯一伴侶制ではないようです

CIMG7924.JPG

鳥の世界も
種によっていろいろです

IMGP7856.JPG

人間界は法的には一夫一妻制を採用している国が多いですが

IMGP7857.JPG

種の本質としては違うような気がします

IMGP7858.JPG

まあ それも人それぞれ
愛着の強い人
薄い人
posted by mayu at 15:51| Comment(10) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マガモは去年から居るのでは渡り鳥を止めちゃったんですね。
しかも1羽の雌に2羽の雄、つかみ合いの喧嘩に・・ならないようですね。
Posted by お散歩爺 at 2023年05月23日 17:17
マガモのメスは何処へ行ってたのかしら?
戻って来て良かった。
3羽はどんな関係?
Posted by ヤッペママ at 2023年05月23日 18:10
マガモ雌1羽雄2羽どういう関係なのでしょうね?
カルガモ時々雌を争って喧嘩をしているの
見かけますが結果は分かりません。
今年は子ガモ育たないうちに
行方不明です。
Posted by 猫またぎ at 2023年05月23日 18:25
平和が一番!
Posted by たぃ at 2023年05月23日 19:11
仲良しが一番と。爺婆は。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年05月23日 20:57
カモさんも、猛禽に狙われる可能性もあり、生き延びるのは大変ですね。
Posted by テリー at 2023年05月23日 23:14
一夫多妻じゃ身が保たない^^;
Posted by Baldhead1010 at 2023年05月24日 06:31
無事に戻って来てくれて良かったですね(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年05月24日 13:34
動物の世界ではメスはいろんなオスに目移りするのが自然なんだとか。^m^少しでも優秀な遺伝子残すために。
Posted by yukimin1119 at 2023年05月24日 15:47
年中いるカルガモ、冬は近くのため池にたむろしていますが
暖かくなって来てからねぐらを変えたようで、見かけなくなりました。
Posted by そらへい at 2023年05月26日 19:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください