2023年05月09日

初夏へ

IMGP7287.JPG

カモミール 冬知らずといった早春の花が終わりを迎えた庭

IMGP7410.JPG

フジバカマが育ってきました
開花はあと半年先

IMGP7482.JPG


足元では
バーベナ
チェリーセージといった夏の花も咲き始めました

IMGP7481.JPG

花期が長いので
秋まで咲いてくれます

IMGP7419.JPG

ヤマアジサイ 黒姫
もうそろそろ色付きそう

IMGP7366.JPG

アジアンビューティー サクラも
若干大きくなりました

IMGP7367.JPG

5月は
緑も一年中で一番きれいです

IMGP7442.JPG

クレマチスは
花期が短いのが難

IMGP7395.JPG

クロモジは
好きな樹木です

IMGP7373.JPG

枝は細く
葉は柔らかく
5月の風にそよぐ様が好きです

IMGP7455.JPG

樹木の下は落ち葉掃除が大変

IMGP7466.JPG

今日も日が暮れます
午後6時30分
空に月
posted by mayu at 10:00| Comment(10) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お庭が花盛りで美しいですね。さまざまな花の香りが漂ってきそうです。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年05月09日 12:48
自然は初夏に向かっているのですね
緑がしっかりしていてお庭が美しい
Posted by たぃ at 2023年05月09日 13:03
毎日、日が暮れます。
1日が、あっという間です。
Posted by とし@黒猫 at 2023年05月09日 16:10
アジサイの季節も近いですね。
我が家にはありませんが黒姫大好きです。
Posted by ヤッペママ at 2023年05月09日 17:10
アジサイが咲き始めました。あちこちにたくさんありますので、忙しくなります。
Posted by 斗夢 at 2023年05月09日 17:46
本当に五月は緑が美しい季節ですね。
今朝の散歩、いつもの散歩コース、緑に囲まれて気持ち良かったです。
鳥は電線のツバメしか撮れませんでしたが。
Posted by そらへい at 2023年05月09日 19:43
フジバカマ、花が沢山さきそうですね。去年、こちら、数匹しかみかけませんでした。
今年は植える面積も増やしたので、増えて欲しい。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年05月09日 20:58
朝はまだ寒いですが、日差しは強くなりましたね。
Posted by Baldhead1010 at 2023年05月10日 03:43
クレマチスは花に時期が短いのですね。
草花、勉強になります。
Posted by よしあき・ギャラリー at 2023年05月10日 05:56
おはようございます!
そちらもお花が一斉に咲いてきましたね!
こちらはほとんど終わってしまいました (*-*)!
Posted by Take-Zee at 2023年05月10日 07:16
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。