昨日まで
気温14度という毎日が続いていました
ユリカモメはもういないけれど
私の服装は真冬と同じ
薄いセーターの上に羽織ったパーカーを脱げません
寒くて
ところが
今日の室温は25度
一日で11度も違うなんて!!
セーターは手洗い
アイロンがけしてしまいました
そろそろ
虫対策の季節です
フロントラインの季節だよ!!
庭木にはまめな消毒
ヤマコウバシは病虫害の少ない木ですが
その隣にある百日紅は虫害の巣となり
スス病が発生し
周囲の木まで被害を被ります
去年 頻繁に消毒していたにもかかわらず
スス病大発生になり
百日紅の木は切り詰めました
今年はどうかなぁ
猫背 矯正中
もう夏に向かって気候は進んでいるんですね
昨日は薄着、毛布のみで寝ました
あ! 今日、わたしがクリーニングを出せる日でした!
行ってきまーす。
いきなりこうも暑くなると、身体がついてゆけないでやす。
原因と思えるカイガラムシがびっしり!
小さな木ですので見つけたら捕殺です…限界がありますね。
薬剤も検討せねば。
日中は過ごしやすくても朝晩は冷え込んでまだ暖房を使うような気候なので冬物を選択してしまうのはまだちょっと先ですね~
や~! 今日は暑かった (*-*)!
今からこんな気温では夏になったらどんなに
暑いか・・気が重いですね。
お気に入りの幹なんだ。
数日前までは18℃でやはり寒かった。
一日中、室温の変化なし。湿度75%、湿度の影響でしょうか。
気温安定しませんが、安定する頃は暑さが安定しそうです。