2023年03月11日

日本学生ハーフマラソン

CIMG3131.jpg

3月12日 日曜日
日本学生ハーフマラソンが開催されます

CIMG3134.jpg

テレビ放送されないし
よほど陸上ファンでないと
知名度は少ないかもしれません

CIMG3163.jpg

テレビ放送してほしいなぁ

CIMG3165.jpg

そうすれば知名度も上がると思うけれど

CIMG3156.jpg

結果をネットでチェックすることになります

CIMG3158.jpg

気温が上がってきているので

CIMG3159.jpg

出雲駅伝同様
暑い中での戦いになりそうです

CIMG3160.jpg


今期の学生駅伝を占う展開になるかも

CIMG7722.JPG

やはり
駒をそろえた駒沢大が最強??

CIMG7724.JPG

優秀だった4年生が抜けた青学の運命は??

CIMG7731.JPG

今回は
どちらかというと
個人レベルの成績が気になります
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日も暑くなりそうです。
Posted by Baldhead1010 at 2023年03月11日 03:33
今週のスポーツの話題は、WBCに独占されちゃってますよね(^_^;
Posted by のらん at 2023年03月11日 07:50
日本学生ハーフマラソン?
知りませんでした
今はWBCに夢中です
Posted by たぃ at 2023年03月11日 08:36
こんにちは!
面白い!!
駒沢大だから”駒”が”沢さん”なんですね。。。
Posted by Take-Zee at 2023年03月11日 09:01
テレビ中継がないので応援に行こうかなと思ったのですが、5000人近い人数だし、この日は立川シティハーフマラソンもあって激混みしそうなので諦めました。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年03月11日 13:41
あまり知名度のない大会ですね。
知りませんでした。
Posted by 猫またぎ at 2023年03月11日 14:33
知りませんでした。
Posted by ヤッペママ at 2023年03月11日 17:47
マラソン・駅伝お好きですね。
こちら今日は22度です。セーターでは暑いほど。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年03月11日 18:03
ハーフマラソンのことは全く知りませんでした。今はにわか野球ファンですから。
Posted by JUNKO at 2023年03月11日 18:55
この暑さがどう影響するでしょうね。
ハーフだから影響少ないでしょうか。
Posted by そらへい at 2023年03月11日 20:42
凄くディープなマラソンファンですね(^_^)v 大きな月は少しだけ露出が多いようで、小さな月は更に多いようですから、オートの撮影でしたら調節にプラスマイナスが有ったらマイナス側に1段2段...と調整してみてください。オートの時のシャッタースピードや絞りの値をメモし、マニュアルモードに切り替えたらメモを元に数値をセットすれば、あとはシャッタースピードを早くする(分母の数値を大きくする)と暗く写ります。そうなればブレも少なくなります。お時間の有るときにお試しをm(_ _)m
Posted by yokomi at 2023年03月11日 23:39
確かPentaxの一眼でしたから、満月近くの月は M設定で、ISO100、絞りF8、 シャッター速度 1/250 で撮ってから 明るすぎるなら 1/500とか速くして 暗いなら ISO200とか感度上げて撮ると大体うまく撮れます。
シャッター速度は1/250でもそうはぶれません。。
Posted by まいく at 2023年03月12日 00:02
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。