2023年02月25日

最後の極寒

CIMG7637.JPG

2月22日
朝の室温4度

CIMG7638.JPG

これが最後の寒波かもしれません

CIMG7639.JPG

外出にはダウンジャケットが欠かせません
グースさんの羽根は暖かい

CIMG7640.JPG

それでも外気の冷たさが染みてきます

CIMG7644.JPG

なんだかジーンと寒い感じです

CIMG7645.JPG

そこで
ゴアテックス素材のダウンジャケットを購入しました

CIMG7646.JPG

ダウンの充填量は
従来のものより少なく
薄いのですが

CIMG7648.JPG

あのジーンと染みわたってくる冷え感がありません

CIMG7649.JPG

雨だけでなく風を通さないゴアテックスの威力と言うことでしょうか

CIMG7650.JPG

暖かいというよりも
寒くないという感じですね


CIMG7655.JPG

身体からの汗は放出するので
初夏にも快適らしいです

CIMG7652.JPG

できれば
外出時にはすべてゴアテックスにしたいくらいですね
posted by mayu at 00:00| Comment(11) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本格的な春が待ち遠しいです。
Posted by Baldhead1010 at 2023年02月25日 03:31
風がないと、気温が10℃を越すと空気がぬるく感じます。春の気配です。
Posted by 斗夢 at 2023年02月25日 05:40
おはようございます!
最後の寒気になって欲しいですね!
こちらは、これから先油断出来ないんですよ。
南岸低気圧で大雪の可能性があるんです!
Posted by Take-Zee at 2023年02月25日 06:42
朝の室温が変わってきましたね
仏壇に手を合わせる時、寒さが緩んできたような気がします
ちょっと暑くなりすぎるんですがガスヒーターを未だ使っています
エアコンより電気代が1万円も変わるんです
Posted by たぃ at 2023年02月25日 09:27
ゴアテックス素材のダウンジャケット、いかにも寒さに強そうです。
今日、明日はまだ寒くて,これが最後の寒波らしいです。
Posted by そらへい at 2023年02月25日 11:34
あと3日で3月、そろそろ暖かくなって欲しいです(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年02月25日 14:29
こちらは、今日明日雪がちらついてます。
Posted by yukimin1119 at 2023年02月25日 16:15
拙ブログへのコメントありがとうございます。
北海道のハウスメーカーに高断熱の家を建ててもらい、
仙台の寒い朝でも14℃以下にはならなかったんですが、
東日本大震災の震度7弱の地震で家が歪んで10℃まで冷えるようになりました。
Posted by johncomeback at 2023年02月25日 16:42
此方でもゴアテックスは威力を発揮します。吹雪の今朝は最適でした。
Posted by JUNKO at 2023年02月25日 17:09
ゴアテックス優れものですね。
Posted by ヤッペママ at 2023年02月25日 17:31
いつもワンパターンです、着るもの。
センスなし人間。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年02月25日 18:01
コメントを書く
コチラをクリックしてください