2023年01月25日

専用

IMGP2464.JPG

ジョビ君を見かけました

IMGP2465.JPG

小さくてよくわかりません

IMGP2466.JPG

トリミングしてみました

IMGP2476.JPG

美雨は
二度も小鳥をゲットしたつわもの

IMGP2477.JPG

今日の獲物は・・・

IMGP2478.JPG

あれ?

IMGP2479.JPG

心の準備

IMGP2480.JPG

さあ 始めるぞ

IMGP2481.JPG

実はこの木
美雨専用の爪とぎです

IMGP2253.JPG

朱利の場合は

IMGP2363.JPG

革のソファ

やめてくれ~
posted by mayu at 06:00| Comment(11) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
畑脇の枇杷の木。ノラが爪とぎしていました。
跡が遺っています。
ジョウビタキ、鶏冠がありますね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年01月25日 08:18
猫ちゃんの爪研ぎ、我が家も愛犬のおしっこ後の土ほりほりなどは
野生の時の感覚が戻っているのでしょうね
Posted by たぃ at 2023年01月25日 09:26
ソファでの爪とぎ困りますね。
Posted by 猫またぎ at 2023年01月25日 10:13
こんにちは!
そうですか・・・
あの雨雨ちゃんが狩りの名人(名猫)にね~!!
Posted by Take-Zee at 2023年01月25日 10:53
家の襖は下方向の原型がありません。面倒なのでそのままです(^^ゞ
Posted by kou at 2023年01月25日 11:07
美雨ちゃんみたいに自由に生きたいです。
Posted by とし@黒猫 at 2023年01月25日 11:59
美雨ちゃんはハンターなんですね! お世話してる外猫さん達も年に数回、お礼のつもりなのか鳥を狩ってはおいといてくれます。感謝の気持ちを形にしなくていいんだけどな( ̄▽ ̄;)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年01月25日 12:58
ジョビさん、来ましたか♪^m^爪とぎ・・・そこはやめてですね。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2023年01月25日 15:39
今年はメジロが来ないかと思っていたら、今日、ミカンを食べに数羽がやって来ました^^
Posted by Baldhead1010 at 2023年01月25日 17:12
美雨ちゃんは本能的に狩りが出来るのね。
Posted by ヤッペママ at 2023年01月25日 19:44
ジョウビタキやってきました。
こちら、今年は始めよく見たのに最近さっぱりです。
爪とぎ、革のソファは辛いですね。
Posted by そらへい at 2023年01月25日 20:34
コメントを書く
コチラをクリックしてください