やってねえったら
しらね~からにゃ
フェザータッチの扇風機を勝手にオンにしたり
タイマー設置してくれるにゃんずですが
今回のエアコンが勝手に動き出す件については無罪です
踏まれないように
リモコンは引き出しの中
ダイキンから点検に来てくれました
テレビアンテナからのコードとエアコンのコードを通す穴が同じになっているようです
全く知らなかったのですが
そのため
電波の影響を受けている可能性もあるとのことで
粘土で穴を仕切ってくれました
念のために
後日 基盤も取り替えてくれることになり
その取り換えも完了しました
これで一件落着となってくれますように!!!
まずは”1件落着!!”
よかったですね~! (^-^)
大事じゃなくて良かったです
こんな寒い中、エアコンが壊れたらパニックですね
なので、エアコンの基板の電子回路の誤作動と思います。
これで直ると良いですね。
直って良かったですね。
丁寧なチェックのようで、よかったですね。
分かってみればなるほどですが、奇怪なことがあるものです。
適切なケーブルを使っていれば可能性は少ないですね。
ちなみに粘土で電波は防げないので少し距離を空けたのだと思います。
基盤交換で収まれば良しと言うことですね。
コードが同じ穴‥というのは珍しいけど、それで影響受けるってのもまた、びっくり。
これで解決するといいですね^^