2022年12月19日

寒波襲来

IMGP0801.JPG

朝の室温 3度しかありません
寒波到来です

IMGP0802.JPG

そんなの気にしない
お外大好きにゃんずも

IMGP0815.JPG

暖かいの大好き

IMGP0816.JPG

羽毛布団も
占拠されます

IMGP0425.JPG

美雨は
気持ちよく寝ている羽毛布団を動かそうとすると

IMGP0426.JPG

パカッとワニのような大口を開けて
「シャー!!」

IMGP0427.JPG

やめてくれ~
コワいんだよ

IMGP0829.JPG

時々やってくる子猫
生後5か月ぐらいです

IMGP0830.JPG

ご飯を上げると
がつがつ食べます

IMGP1045.JPG

椿も咲き始めました
posted by mayu at 07:45| Comment(17) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おっ新人(新ニャンコ)だ。
Posted by hagemaizo at 2022年12月19日 08:21
今朝は外の気温がー4.5℃ぐらいで、バケツに厚い氷が張っていました。

寒波到来が早すぎます。
Posted by Baldhead1010 at 2022年12月19日 08:34
おはようございます!
寒波ですか??
こちらでも今朝初氷を見ました。。。
秋に生まれたメダカの水槽、子どもたちが
心配です!
Posted by Take-Zee at 2022年12月19日 09:40
新ニャンコの黒子猫はノラなのかな??
Posted by 我流麺童 at 2022年12月19日 09:49
室温3度、、、それは痛い程、寒いですね
羽毛布団を取られたら、mayuさんが風邪ひきそう
ご自愛ください
Posted by たぃ at 2022年12月19日 09:50
今朝は今シーズンの初霜でした^^;
Posted by kinkin at 2022年12月19日 12:08
猫さま、羽根布団が大好きですよね~うちの子は好きすぎてシッコ垂れてました(T_T)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年12月19日 12:09
寒波襲来でも氷は張らないんですね。
当地は庭のバケツがガッチンコです。
寝てるニャンコとシャー!!jっと元気の良い子が居ますね。
Posted by お散歩爺 at 2022年12月19日 13:15
あら♪新人キティですね♪^m^こちら、外は白銀世界が広がっていますわ。
Posted by yukimin1119 at 2022年12月19日 13:36
新しいご家族の予感????
この寒いのにお腹を空かせているのかしら?
Posted by 猫の友 メルティー at 2022年12月19日 14:24
黒い子猫も手なづけて家族にしましょう。
Posted by 斗夢 at 2022年12月19日 15:41
こちらは雪が積もってからは猫の姿が見えなくなりました。でも足跡だけはくっきり付いてるんです。
Posted by kou at 2022年12月19日 17:44
黒猫ちゃん逃げずに待っているのかな?
椿の季節ですね。
Posted by ヤッペママ at 2022年12月19日 17:49
黒ネコ仔猫ちゃん、元気に育て!
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年12月19日 20:44
今年一年大変お世話になりました。
また来年も宜しくお願いいたします。
佳いお年をお迎えください。
Posted by lamer at 2022年12月19日 23:34
人間も寒いのが苦手です。
怖いのも苦手です。
朝は寒いので、毎日、遅くまで寝ていたいです。
Posted by とし@黒猫 at 2022年12月20日 01:06
私の部屋も午前中は2度3度と冷蔵庫の中です。
外よりましなのは、風が入ってこないことだけですね。
Posted by そらへい at 2022年12月21日 21:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください