ジョウビダキがパタパタと
くちばしを鳴らす音がします
近くの木の上に居るのですが
姿は見せません
人慣れもしていません
もちろん猫慣れも!!
美雨は
小鳥をくわえて帰ってきたことがあります
それも2度も!!
2度とも
戦利品を奪って
帰してやりましたが・・・
翼のある軽い小鳥が
跳べない重たい猫につかまってしまうなんて!!
今年は朱利に屋外水槽の金魚が襲われたので
急いで
水槽にはふたをしました
緋衣ちゃんに武勇伝はありません
一番体格はいいですが
ボス猫に一番マークされているのは
緋衣ちゃんです
平和を愛する臆病な子は
狙われやすい??
まさしくハンターですね、ちゃんと見せに来るのが可愛らしい
小鳥たちはかわいそうだけど・・・
我が家に来ていたニャーちゃん(老猫)でしたが
梅の木に来たメジロを立て続けに2羽も咥えて
いました。 ハンターですね~!
ずっと飛んでいるわけにもいかず、木の上にいても
餌が取りにくいので地面へ降りて・・・ そこを狙われます。
ジョウビタキ、フレンドリーな野鳥ですが
ハンターがそれだけいるとおいそれと近づけないですね。