2022年12月05日

逃げる

IMGP0292.JPG

最近
朱利はすっかりインドア派です

IMGP0293.JPG

外には
さぼどおもしろいものはないと解ってきたのでしょうか

IMGP0294.JPG

でも
たまには探索に出ます
この日も・・・

ところがこの後

IMGP0295.JPG

近所のボス猫
クロ茶トラに追い掛け回される羽目に!!

IMGP0296.JPG

まっしぐらにどこかに走り去り
暫くして戻ってきました

IMGP0250.JPG

緋衣ちゃんも追っかけまわされ
なんと3日も姿を見せなかったので心配しました

それでも緋衣ちゃん
外がいいらしいです

IMGP0028.JPG

美雨も一歳児のころは
追いかけられていた姿を見かけましたが

IMGP9946.JPG

最近は要領がよくなったのか
追いかけられていません

IMGP9947.JPG

それとも少しは
貫禄ついてきたのかか
外ボスに対して


IMGP0274.JPG

ちなみに
外ボスの入れ替わりは早いです

IMGP0275.JPG

数年前に居たフーさんも
2年前のグレちゃんももういません

みんなおうちに帰ったのかな

IMGP0343.JPG

飼い猫の巡回だと思うので
posted by mayu at 19:42| Comment(14) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ニャン子たちの駅伝が繰り広げられているのようですね。
勝者も毎年同じではないようですね。
Posted by そらへい at 2022年12月05日 20:28
世の中は常に流転しているのですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年12月05日 21:02
逃げろー!
逃げろー!
戦うより、逃げるが勝ち。
Posted by とし@黒猫 at 2022年12月05日 22:01
色々な決まりの中で動いているのですね。
Posted by JUNKO at 2022年12月05日 22:06
寒くなっても近所の野良猫は歩き回っています。
Posted by Baldhead1010 at 2022年12月06日 03:49
近所のボス猫さんは、近所を広く回っているんでしょうが、お付き合いの仕方を
知らないんでしょうね。
Posted by 斗夢 at 2022年12月06日 05:11
御庭から脱出してはいかないんですね。わきまえている。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年12月06日 06:11
おはようございます!
最近はノラちゃんの喧嘩の声も聞こえません・・
いっときは十数匹の群れでいたのですがどこかに
消えてしまいました。
Posted by Take-Zee at 2022年12月06日 08:53
お外を徘徊してもちゃんと戻ってくるんですね
ウチの近所をナワバリにしている猫ちゃん達は
寒くなってから巡回に来なくなりました
Posted by たぃ at 2022年12月06日 09:46
家猫ちゃんもたまには世間の風のにあたるのも必要かも
身の回りの猫社会の仕組みも経験して一回り大きくなれ~
Posted by 青い森のヨッチン at 2022年12月06日 10:30
女の子にはケンカを売らないと思いますが、怪我しないよう気を付けてね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年12月06日 13:07
猫さんは自由でいいなぁとおもってましたが・・・なかなか自由でもないのね。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2022年12月06日 14:55
ニャンコちゃん達の世界も色々あるのですね。
Posted by ヤッペママ at 2022年12月06日 15:53
うーん、野良猫のボスじゃなく、飼い猫の巡回でしたか(^_^;) お庭にちらっと見えるのはミカン? 憧れます(^_^;)
Posted by yokomi at 2022年12月08日 02:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください