25日
町田GIONスタジアムでMARCH対抗戦2022が開催されました
明大、青学大、立教大、中大、法大の五大学が10000mレースを競います
この成績は箱根駅伝2023にも
影響するようです
青学4年生陣は
予想通り
期待通りの走りだったようです
28分台が13人
青学が2連覇しました
でも
まだ駒澤大学の力量が勝っている気がします
状態が心配だった若の神 若林君 ペースメーカーを務めていました
ケガの影響は
見る限りあまり感じられなくて
もしかして
箱根メンバー入りもあるかも
佐藤一世君が不参加だったことが気がかりです
またしてもケガ??はないでしょうね
もしかして5区6区の山を任される??
そのための体力温存??
気になります
近藤幸太郎の走りは
YouTubeにアップされるのが待ち遠しいです
アップしてくれるよね?
YouTubeにアップされるのを祈っています
知りませんでした。
恒例になってるのなら、アップされるのでは?!
朱利ちゃん緋衣ちゃん、なかよしですね。美雨ちゃんはどこで見ているかな。
日産マーチのワンメイクレースがあるのかと思いました(笑)
明大、青学大、立教大、中大、法大の五大学が10000mレースのことなんですね。
けっこうマニアックというか、青学推し半端ないですね。
後は眠そうですね。