2022年11月23日

噛む

IMGP9716.JPG

美雨は
噛み猫と呼ばれています

そうです
噛むのです

IMGP9851.JPG

朱利も緋衣ちゃんも
どんなに空腹でも
美雨が食べ終わるのを待ちます

コワいから

IMGP9854.JPG

なので
脅されることはあっても
まだ
噛まれたことはありません

IMGP9742.JPG

いつも噛まれているのは
セーターです!!!

IMGP9743.JPG

アクリルのセーターは噛まれません

大きな穴を開けられるのは
モヘヤ ウールと言った獣毛ニットです

高級品ばかり
トホホ・・・

IMGP9744.JPG


直径5センチの穴
噛みちぎられた部分を探しても
いつも
どこにもありません

IMGP9745.JPG

もしかして食べちゃった??

仮想敵とみなしてやっつけているのかな

IMGP9746.JPG

近所の大ボス猫と出会ったら
まっしぐらで逃げるのに!!!

IMGP9852.JPG

勝てる相手は
図体だけは大きくなった一歳児だけか
posted by mayu at 08:32| Comment(16) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウチは犬ですが。毛布を噛みます、穴を開けます
また布のぬいぐるみは破壊されますので与えません
私もセーターなどは噛まれても大丈夫な質のものしか着ません
気を使いますよね
Posted by たぃ at 2022年11月23日 09:03
美雨ちゃんは内弁慶ですね。
Posted by Baldhead1010 at 2022年11月23日 09:31
食べている?
美味しくないでしょうに。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年11月23日 11:16
美雨ちゃん、おなかポンポン痛くなるから食べちゃ駄目だよ( ̄▽ ̄;)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年11月23日 12:32
事情を伺うと、支配下にある子たちがいっそうかわいくいじらしく見えます。
Posted by 猫の友 メルティー at 2022年11月23日 14:48
8月に旅立ったビターは・・・噛まない子でしたわ。^m^
Posted by yukimin1119 at 2022年11月23日 15:58
モヘヤ ウールをかじるなんて…虫のようだね。
Posted by ヤッペママ at 2022年11月23日 17:19
美雨ちゃんはうっかり頭を撫でられないですね。
反対に噛まれ猫も居るんですね(^_^;)。
Posted by お散歩爺 at 2022年11月23日 17:41
こんばんは!
くすくす笑いながら拝見しました("^ω^)・・・
あの、美雨ちゃんがね~!!
Posted by Take-Zee at 2022年11月23日 18:29
美雨ちゃん子猫のときは想像もつかない成長ぶり
ですね
Posted by kenji-s at 2022年11月23日 18:30
アクリルは、噛まれない?
ウールなどは動物のかおりがするのかな?
すごい嗅覚ですね。
Posted by わたし at 2022年11月23日 19:36
いろいろな癖があるものですね。
高級なセーターに限って、噛まれるとはこれからの季節困りますね。
Posted by そらへい at 2022年11月23日 21:48
高級衣類が攻撃されては、あーあー、となりますが、大穴でなければ修理できますからね。
かわいいからいいじゃないですか、まあ。
Posted by とし@黒猫 at 2022年11月23日 22:13
最後の1枚いいお顔ですね。品格があります。
Posted by JUNKO at 2022年11月23日 22:19
ダイヤモンドファイバーといわれるモヘヤも嚙みきっちゃうのですか。凄い。
Posted by ヤマカゼ at 2022年11月24日 07:13
我が家の紀州犬コタローも綿のロングクッションを何度縫っても中綿を引っ張り出して
まき散らします。仮想敵!しかも綿じゃないとダメらしいです。合成繊維はNG
Posted by bis at 2022年11月26日 23:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください