2022年11月02日

大学駅伝2022 直前

CIMG2808.JPG

いよいよ大学駅伝が迫ってきました
11月6日 日曜日です

CIMG2810.JPG

金曜の夜には
区間オーダーも発表されます

CIMG2811.JPG

このところ
駒澤大学が優勝を持って行っているし
今年はさらに
強力なメンバーがそろっているみたいだし

CIMG2812.JPG

早々と
前半から
勝負が付いてしまいそうな気がしなくもありませんが

CIMG2814.JPG

そんなレースは面白くないので
ぜひ
混戦になってもらいたいものです

CIMG2817.JPG

そして
青学にはぜひぜひ
優勝を目指してもらいたい

CIMG7111.JPG

佐藤君の調子が気になるところです

CIMG7105.JPG

フィギュアスケートもそうですが
陸上もケガが多いですね

CIMG7103.JPG

でも
訓練はほどほどに
ではダメなんですよね
やはり

CIMG7037.JPG

ストイックに鍛えてこそ
ですから
posted by mayu at 11:43| Comment(12) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いまからとても楽しみです。ぶっちぎり独走状態はつまらないので混戦になって欲しいと私も思います(^^)/
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年11月02日 12:41
大学駅伝、皆さんが実力を出し切れるといいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年11月02日 13:09
mayuさんに感化されて大学駅伝を見始めたわたし。。。
寝坊しないよう頑張ります
その日、午後にweリーグがありますので
スポーツの日になりそうです
Posted by たぃ at 2022年11月02日 16:06
集合住宅に青学出身者がいます。青学が負けたら顔を合わせないように
気を使います^^。
Posted by 斗夢 at 2022年11月02日 16:32
こんばんは!
駅伝と言ったら箱根しか知りませんでした。
関心もってみたいと思います・・・(^o^)
Posted by Take-Zee at 2022年11月02日 18:04
鳩さん沢山。みんなで何見てる?
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年11月02日 20:11
私も楽しみにしています。
Posted by JUNKO at 2022年11月02日 20:42
アスリートは、きっと怪我ギリギリの所まで追い込んで鍛えているのでしょうね。
Posted by そらへい at 2022年11月02日 20:52
駅伝は、一人のブレーキがチーム全体のブレーキになるので、
どの選手も責任重大で、プレッシャーだろうなと思います。
Posted by とし@黒猫 at 2022年11月02日 22:59
11月6日(日)は地区の草刈りです。
Posted by Baldhead1010 at 2022年11月03日 04:30
屋根上には沢山のハトが、地上にはカモが居て
マラソンを祝ってるようですね。
Posted by お散歩爺 at 2022年11月03日 07:41
大学駅伝は予選ですよね? 楽しみです。
Posted by お散歩爺 at 2022年11月03日 09:03
コメントを書く
コチラをクリックしてください