2022年10月24日

優勝の行方は

IMGP8439.JPG

今年の大学駅伝
優勝は駒澤大学が持っていくのだろうなぁと
感じています

IMGP8440.JPG

青学に勝利してほしいけれど
復帰した岸本君佐藤君が
去年以上の働きを見せてくれないと
難しいかも??

CIMG2771.jpg

でも
勝負は時運ですから

CIMG2767.jpg

「主力を欠いた状態でも4位だから
自信でた」という
近藤君のコメントに期待しましょう

CIMG7107.JPG

一方 フィギュアスケート グランプリシリーズは
羽生君の引退
鍵山君 けがで欠場
で関心消滅

CIMG7101.JPG

忘れ果てていたところに
三浦佳生君
SP 首位発進というニュースが飛び込んできました

CIMG7073.JPG

早速 その演技を確認しました

CIMG7067.JPG

自己記録更新ということですが
まだまだ伸びしろはたくさんあるように感じましたね

CIMG7099.JPG

鍵山君の状態も気になるところです

CIMG7112.JPG

今年もやはり
目が離せない????

なんといっても4回転アクセルを美しく降りられる選手が
ついに登場したのですから!!
posted by mayu at 07:25| Comment(10) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今からお正月がとても楽しみです。11月末には2023年 第99回 箱根駅伝ビールも発売になります。手に入れねば(^^)v
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年10月24日 10:49
こんにちは!
昨日は女子のスケーターが優勝しましたね!
この調子で鍵山君も頑張って欲しいです!
Posted by Take-Zee at 2022年10月24日 11:30
今朝の坂本さんどうなったのでしょう?
Posted by yukimin1119 at 2022年10月24日 15:06
箱根もすぐにやって来ますね。
Posted by Baldhead1010 at 2022年10月24日 15:07
冬のスポーツはmayu様の感激の祭典になりそうですね。4回転アクセルとは凄いですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年10月24日 16:12
4回転アクセルの僕、出てきましたね
身体が華奢でどうやって飛んでいるか不思議です
Posted by たぃ at 2022年10月24日 16:47
アメリカでフィギュアをやっていたんですね、今朝、TVで知りました。
優勝しましたね、顔から体型からふくよかな感じで演技も柔らかに見えました。
いいですね!
Posted by 斗夢 at 2022年10月24日 18:16
認められたけれど転んでしまった、ゆづ様もびっくり、若手選手がクワッドアクセル成功ですからね。
Z世代、恐るべし。
Posted by とし@黒猫 at 2022年10月24日 19:02
空の鳥はトビですかね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年10月24日 20:18
駅伝にフィギア、いずれもこれからの季節
楽しみがたくさんありますね。
Posted by そらへい at 2022年10月24日 20:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください