気温が下がり
湿度も下がり
汗まみれの日々から解放されるこの季節が
一年中で一番好きかな
ちょっと肌寒い日の
暖かいベッドに入る幸せ
でも
極寒まで冷えると
春が来て
薄着で過ごせる快適さに
「もう二度と
冬よ 来るな」と思ってしまうけれど
それでもやっぱり
春より秋が好き
春は
木々が芽吹き
黒くくすんだ風景を
生き生きとした緑に変える季節だけれど
同時に雑草も成長
害虫も目覚めます
猫たちにはフロントライン
木々は頻繁に消毒
手間も経費も掛かります
そして
その後に訪れる酷暑
やっぱり
食欲の秋が一番!!!
秋もいいですが・・・
どんどん暗くなっていく感じが物悲しく
感じてしまいます!
寂しさもあるかな。
秋はまた引っ込んでしまいました。
でも今は朝早く目が覚めてしまいます。
春の次は夏、暑い夏が好きです。だから春が好き。
でも地球温暖化で、梅雨がどこかへ行ったり、真夏に酷暑が続いたり、台風が強力になって大雨が降ったりで、どの季節が好きか? では選べなくて、どの季節が嫌いじゃないか? で選ぶ感じですかね。
春と秋は、穏やかな日が続くはずなのに、気温が + / - 10度のジェットコースターで、体調が狂いやすいです。
でも気候の変動で体調は悪くなりますが
今はエアコン無しの生活に気持ち良さを感じます
本当は紅葉狩りに行きたいけれど、睡眠障害で日帰りもできず・・・
秋になると、虫の最盛期が過ぎた~!ってほっとしてますよ^^
この秋は湿度が高いのがちょっと難で‥秋晴れ、カモ~ン!^^
歳を取ってきて、命萌える春が待ち遠しく
冬に向かう秋が寂しく思えるようになってきました。
ただ、リタイアした今年の秋はいいですね。
まだ、入り口ですが。