麻奈さんが去ってしまってから
ひと月過ぎました
麻奈さん専用の缶詰やペーストフード
たっぷり残して・・・
去年 萌奈さんが去ったあと
「おいしいものは食べられるときに
好きなだけ食べようね」と
おいしい柔らかフード
箱買いしたものでした
いつも喜んで残さず
食べていました
そこで次々に追加注文したものが
まだ
手元にたっぷり残っています
若猫たちに少しずつ与えて
なくなったところで喪の作業 終わりとしようと思います
でも
若猫たちはドライフード オンリーなので
ペーストフード
なくなるまで時間かかりそうだなぁ
捨てる事ができず、まだどこかにあると思います
処分するには悲し過ぎます
毎日ペーストを・・・
ペーストを食べないと、カリカリはあげません。
残したフードを見るたびに涙が出ますよね・・・
ジュエルのエサも仏前にあげて、ようやく
無くなりました。
なんで生命に限りがあるんでしょう。
昔、飼っていた犬が具合悪くなって
食欲なくなっていたので、缶詰を買って与えました。
それだと食べるのですが、それも次第に食べきれなくなって
何とか元気なって欲しくて一生懸命買い与えていたんですがね。
想いは尽きないことでしょう。
うちもまだずっと前のキャットフードあるかもです。
あんまりたくさんあったので~ダンボール一箱分は友人に送ったんですけどね。
残りは整理し切れてないかと^^;
辛いですよね。うちの老猫が他界した時も缶詰をケースで頼
んだばかり・・・って時でした。腎臓病用のフードで当時は
まだ他の猫には必要がなく、高価な物なので捨てるのはあま
りにももったいなく。結局、保護猫のボランティア団体に寄
付しました。