2022年09月24日

休息

CIMG7038.JPG

いつもの場所に居た3羽のマガモたち

CIMG7039.JPG

水鳥用フードをもらっています

CIMG7045.JPG

気遣ってくれる人がいるのですね

CIMG7052.JPG

以前 公園には捨て猫がたくさんいて
避妊手術を受けさせたり
餌をやるボランティアさんがいましたが

CIMG7053.JPG

最近では
捨て猫の姿を全く見かけません

CIMG7054.JPG

公園内は
車の往来はありませんが

CIMG7055.JPG

快適な暮らしとも言い難いので

IMGP7332.JPG

帰るおうちがあるのが一番

IMGP7271.JPG

最近 朱利は
外に出かけたがらなくなりました

24時間 おうちで休息です

たまに暴れるけどね
posted by mayu at 08:23| Comment(10) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
雨が降って、寒くなったので、おうちがいいのでしょう。
Posted by とし@黒猫 at 2022年09月24日 10:19
ボランティアさん、がんばりましたね。とても嬉しいです(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年09月24日 13:09
家猫化計画、まず1匹は成功しましたね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年09月24日 13:44
みんなが快適に生きてられるのが゛一番いいです♪
Posted by yukimin1119 at 2022年09月24日 14:32
来月になれば冬鳥が渡ってくるね。
Posted by Baldhead1010 at 2022年09月24日 15:29
うちが一番!
みんな帰っておいで〜
Posted by たぃ at 2022年09月24日 16:53
こんばんは!
カモもニャンコちゃんも休息。。。
私もしばしの休息が必要かも知れません。。。
Posted by Take-Zee at 2022年09月24日 19:29
やっぱりお家がある子はお家がいいのですね。
たまに気晴らしに出かけたくなったりしないのでしょうか。
Posted by そらへい at 2022年09月24日 19:42
公園。刈り込みもきちんとされていますね。
ネコ、行政かもしれませんね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年09月24日 20:17
お家一番になってよかったですね。すっかり慣れて安心しきっているのでしょう。
Posted by JUNKO at 2022年09月24日 20:24
コメントを書く
コチラをクリックしてください