2022年09月18日

嵐の前の静けさ

IMGP7164.JPG

大型台風がやっていています

これを書いている9月11日朝は
まだ静かです

嵐の前の静けさでしょか

IMGP7166.JPG

18日から20日ごろまで
連休中はしっかり荒れそうです

IMGP7167.JPG

当地をはじめ
多くの地域が
台風を取り巻く
赤い円の右側に入ります

IMGP7171.JPG

右側は被害が大きいと言われているので心配ですね

IMGP7170.JPG

スモークツリーの小さな苗が揺さぶられないよう
支柱を立てて
ゆるく固定しました

IMGP7176.JPG

9月も中旬になって
日ごとに高くなっていく気温

服装も8月と同じ
夏服がしまえません

IMGP7179.JPG

日本の周囲の海水温も高いらしく
それが台風を大きく成長させてしまいました

IMGP7181.JPG

大きな被害が出ませんように!!
posted by mayu at 07:00| Comment(15) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
朝方、目が覚めると寒いです、バスタオル1枚では駄目かもと
夏掛けの薄い布団を準備しました。
Posted by 斗夢 at 2022年09月18日 09:35
最悪のコースどりですね。
Posted by Baldhead1010 at 2022年09月18日 10:35
こんにちは!
やたら不気味な台風14号。。。
こちらには火曜日に近づくようです!
今、午前10時40分最近では見られなかった雨が
断続的に降っています!
Posted by Take-Zee at 2022年09月18日 10:42
折角の連休も大型台風で残念ですね。
竜巻など来なければと心配しています。
お庭と家も対策は充分ですか?。
Posted by お散歩爺 at 2022年09月18日 12:34
今回の台風相当勢力強いですね。
充分な備えが必要です。
こちらは時々激しい雷雨です。
Posted by 猫またぎ at 2022年09月18日 14:51
過去最大級の台風だそうです。
被害が少なければ良いですが・・・・
Posted by とし@黒猫 at 2022年09月18日 15:03
こちらは19日夜から20日朝にかけてが暴風圏内に入りそうです。怖いです。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2022年09月18日 15:31
夕方から激しくなりそうです。
お店を早めに閉めて帰宅。雨戸を閉めたところ。
庭の向うにビニールハウスが見えますね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年09月18日 16:10
14号、これからどんな被害をだすか不安ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年09月18日 18:15
今、鹿児島市に上陸のニュースを見ました
九州地方も大変でしょうね
Posted by たぃ at 2022年09月18日 19:56
今回の台風は読めないところがありますね。いずれにしても被害が少ないことを願うばかりです。ニュースを見るとすごい光景ばかりで不安です。
Posted by JUNKO at 2022年09月18日 20:37
どうか甚大な被害が出ないことを祈るばかりです。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年09月18日 20:52
この頃の台風は、停滞時間も長く、大きな被害をもたらしますね。
人間の欲が招いた結果なのでしょうか。
皆様ご無事でおられますようお祈りします。
Posted by coco030705 at 2022年09月18日 21:39
超大型・・・と聞くだけでゾクッとします( ̄▽ ̄;)
充分お気を付けくださいませ♡
Posted by 甘党大王 at 2022年09月18日 22:12
海水温が高いせいで、台風が大型になるのですか。
今日そちらは大変じゃないでしょうか。
此方もけっこうな勢いで雨が降っています。お気を付けください。
Posted by sana at 2022年09月18日 22:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください