ある日
停車したバスに乗り込もうとしたら
すでに乗車している一人の男性の姿が
目に飛び込んできました
座席にもたれかかるように身を投げ出し
だらんと足を延ばして
うつむいて座っています
40代ぐらいの痩せて小柄な男性
アロハシャツを着て
女子高校生が選ぶようなチープなブレスレットを手首に付けていました
その姿が目に飛び込んできた瞬間
「このバスに乗りたくない」と感じましたが
次のバスまで時間は空きます
仕方なく乗車
ほどなく事件が起きました
男性が立ち上がり
運転手に停車を要求
ここで降りると言い張ります
さらに
「お金持ってないから自宅に取りに帰ってくる」
暫く運転手ともめていましたが
やがて
運転手は運賃をあきらめ
男性を下車させました
不審者というのは
目にした瞬間に危機感を感じるものだと
この時 思いました
勘が働くのですね。
俺鈍いからダメだぁ
逆上でもしたら大変ことになっていたかもしれないです。
他の乗客に迷惑が掛からなくて良かった。
NGワードに引っ掛かったかな?
再度コメントすることをお許しください
危なかったですね
昨今は事件に巻き込まれる人が多いですから
危ない事に遭遇した時は無理しない方がいいですよ
mayuさんの勘が冴えてましたね
不審者もネットの不審サイト・メールも、勘所が大事ですよね!
自分の場合は、こういう人には邪魔をしますが、護身できる人は多くないので、
こういう迷惑な人は厳しく賠償させて再発しないようにほしいです。
すごい洞察力ですね~!
でも、大きな事件に巻き込まれなくて良かったです!
もしかしたら、最初の”やばい”で乗らない方が
正解だったかも知れませんね!
乗客に危害やさらなる不快感を与えられたら大変です。