初対面の人たちが集まる場所では
スマイルで印象良く
早く打ち解けられることを心がけていますが
それが災いすることもあるのかなとも感じます
相手も気遣いのできる人ならば
それでスムーズに打ち解けられるのですが
中には
「人を見ると奴隷と思え」とか「ATMと思え」という辞書しか持ち合わせていない人もいます
新人をいじめてやろうと
ターゲットを物色している人もいます
そういう人たちにも
知らずに笑顔で接すると
なめられてしまうこともあります
被害経験ありありです
研修会で出会った初対面の先輩Aさん
「ちょっと持ち合わせがないので
お金貸して」
Aさんとは部署が違うので
次はいつ会えるか ず~っと会わないかもしれません
そんな人に貸せません
にもかかわらず
私の顔を見るたび
その後も無心されました
会費の集金の折にも
「mayuさん 私の分も出しといて」
はぁ~ なんで私があなたの分まで出さなきゃいけないわけ????
ある日 別の同僚が浮かない顔してました
その人も 優しい雰囲気を漂わせた人でした
実際 話してみるととても感じのいい人です
「Aさんにお金貸したんだけど・・・」
Aさん 私だけじゃなくて
他の人にも無心してたんだ!
そして
貸しちゃう人もいるんだ!!!
ずいぶん驚いたものです
返してもらえたのかどうか
その後の話は聞いていません
のちにAさんからは
電話攻撃を受けました
延々と罵詈雑言を浴びせられ
ちょうどフィギュアスケートのグランプリシリーズを観ていた時で
大ちゃんの演技を見逃してしまいました
期待していた相手が期待通りじゃないと解って
失意の罵詈雑言だったのでしょうね
優しさには優しさを
ちゃんと返せる人にだけ
本気のやさしさをあげたいと思います
【関連する記事】
そうそう、娘の友達で誰にでもフレンドリーでスマイルな子は、男の子に気があると勘違いされて困ったというのもあったようです。
「土」に立っている人はそういうことまずしません。
円滑にと思って笑顔で何でも聞いていると
周りは調子に乗ってきますからね。
笑顔で、でも毅然とすべき所は毅然としないといけませんね。
お金に関しては、けじめをつけた方が、お互いに良いです。
借用書書いてくれないなら貸さない。 、、、ですかね。
自分も楽しく過ごしたいので、いつも笑顔で優しく接するタイプですが、
それを馬鹿にする(見下す)人っていますよね(汗)
そういう人からお金貸してくれと言われた時には、
今日は300円ぐらいしかないと断って、以降のお付き合いは無しですね。
(もし財布を見られてたら、支払いがあるといいます)
スマイルで甘くみられるとは。
よく知らない人にお金を貸してと言われたことはないと思います。
いじめっ子タイプは、こちらがとっさに言い返さないタイプだってことは見抜く!気がしてました。特にこっちが弱っている時、優しい人は気が付いて心配してくれるけど、嵩にかかってくる人もいるのでした^^,
以前下心を持って近づいて来た女性の意に添わなかったらしき事がありました。
それから、初めて会う人に対して裏の顔も探るようになってしまいました。
悲しい事ですけど^^;。
俺不愛想だからそういう輩は近づいてきません。
ズルズルと付き合うとカモにされますね
私も嫌な時は嫌と言える様になりたいです