2022年09月07日

台風 通過

IMGP6740.JPG

台風が通り過ぎていきました

庭にも強風が吹き荒れ
スモークツリーの苗木が折れそうなほど揺れていたので
傍に鉢を置いて揺れ防止の対策を取りました

IMGP6744.JPG

その成果か
それとも
台風が当初のコースよりも上にずれて
被害が少なかったからか
スモークツリーは無事でした

IMGP6757.JPG

でも
庭一面落ち葉が散乱

IMGP6760.JPG

朝一で
落ち葉掃除となりました
posted by mayu at 09:34| Comment(14) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
青森でもかつて強風でリンゴのみが軒並み落下して大損害をだした台風と進路が似ていると警戒していましたがやはりコースがそれて一安心でした。
あおもりでは「りんご台風」というと誰もが身を構えるのは平成3年の台風19号のことを思い出してしまうからです。
Posted by 青い森のヨッチン at 2022年09月07日 09:45
甚大な被害にならなくて本当に良かったです。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年09月07日 12:16
強風が吹いたのですね。
めちゃめちゃにならずに良かったですね。
横浜では、しとしとぴっちゃん程度の雨です。
Posted by とし@黒猫 at 2022年09月07日 14:03
被害が少なかったようで良かったですね。
こちらはほとんどありませんでした。
Posted by momotaro at 2022年09月07日 14:07
そちらも強風圏内だったのでしょうね。(;^ω^)被害なくて何よりです。北陸はフェーン現象の熱風で体温越えでカラカラでした。熱風も強くて暑いけど家の窓すべて閉め切ってましたわ。
Posted by yukimin1119 at 2022年09月07日 14:47
風台風でした。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年09月07日 15:54
せっかく向きを変えたのだから、渇水の長江の方に行ってやれば良かったのにね。

中華人民共和国は台風にまで嫌われたかな?
Posted by Baldhead1010 at 2022年09月07日 15:55
被害がなかったのは良かったですが落葉拾いも大変ですね。私は中腰がだめです。
Posted by JUNKO at 2022年09月07日 16:29
台風にやられなくて良かったですね
早速庭掃除とは、見習わなくちゃ!
猫ちゃん達は大丈夫でしたか?
Posted by たぃ at 2022年09月07日 16:49
台風の被害状況を調べているのは緋衣ちゃんですよね。
Posted by 斗夢 at 2022年09月07日 17:49
娘のお菓子は商品なので、口に入ることはまずありません。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年09月07日 18:08
強風の予報はありましたが、昼頃は私の近所は全く何も起きなかったので良かったです。
Posted by ヨッシーパパ at 2022年09月07日 18:55
台風こちらもときおり突風が吹いてびっくりしましたが
これと言った被害もなく助かりました。
我が家も桜の落ち葉がひどいことになっていて
妻がブツブツ言いながら掃除してました。
Posted by そらへい at 2022年09月07日 20:14
庭掃除、暑くて大変だったでしょう。まだ暑さ続くのでしょうか。
Posted by ヤマカゼ at 2022年09月07日 20:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください