2022年09月04日

戻ってきた

IMGP6777.JPG

戻ってきちゃいました

いえ 美雨ことじゃありません

IMGP6776.JPG

美雨はモデル業を緋衣&朱利に押し付け
わが道を行く

IMGP6784.JPG

これまで通り
年下を威嚇して
マイペースです

IMGP6704.JPG

舞い戻ってきたのは
やっと重い腰を上げて出したマイナンバーカードの申請書

IMGP6725.JPG

写真をセロテープで止めて出したのですが
これがいけなかったらしい

IMGP6726.JPG

紙を貼る機会がないので
我が家には糊がありません

金属用の接着剤ならあるので
それを使ってました

IMGP6705.JPG

ところが
金属用接着剤はどんどん広がって滲んで
写真にまでしみてきました

わ~
写真の汚れと
また返却されそう!!

IMGP6765.JPG

仕方なくコンビニに
糊を買いに走り
4通目を作成

そして投函

IMGP6774.JPG

もう帰ってこないでね!!
posted by mayu at 07:00| Comment(16) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご飯糊でよかったのでは?
Posted by tama at 2022年09月04日 07:59
さふ、障子張も薄くつくったご飯のりです。
Posted by 猫の友 メルティー at 2022年09月04日 09:05
自分は電子申請で・・・写真は証明写真で撮った後、スキャナーで取り込んで
アップロード、手間無しでした^^;
先日引き渡しの案内が来ましたので、近日中に受取に行く予定です。
Posted by kinkin at 2022年09月04日 09:07
100均の「スティック糊」が便利ですよ。
Posted by とし@黒猫 at 2022年09月04日 10:45
お疲れさまでした。大変でしたね(^^;
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年09月04日 12:28
私も戻ってきた経験ありです
スティックのりを使ったら、はみ出したのりが表についてしまい
でも大丈夫だろうと郵送、そうしたら写真不備で戻ってきました
めんどくちゃいですねえ
Posted by たぃ at 2022年09月04日 13:30
わたしはスマホ申請したので・・・写真を撮って貼る作業なしでしたよ。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2022年09月04日 13:46
マイナンバーの写真恐ろしく雑です。ヤマカゼの頭頂部かなりヤバいのですが、マイナンバーの写真見るとキョエー、磯野波平の毛髪なしヅラをかぶったようになってます。だからなるべくいい写真をつけたほうが無難だと思います。
Posted by ヤマカゼ at 2022年09月04日 18:11
こんばんは!
美雨ちゃん、すっかり大きくなってしまいましたね!
Posted by Take-Zee at 2022年09月04日 18:23
つくるつもりはありません。
台風の11号来ないように願っています。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年09月04日 18:33
写真を撮るのが面倒でもう、数週間放置しています。^_^
Posted by ヨッシーパパ at 2022年09月04日 18:47
去年の3月だったと思いますが、マイナンバーカートを作りました。
書類も作ってくれる写真も撮ってくれる、会場に行くだけでいいという
宣伝に負けて作ったのでした。
一度も使っていません。
Posted by 斗夢 at 2022年09月04日 20:01
私も二週間ほど前に申し込んだのですが
まだカード届きません。
戻ってくるならもっと早いでしょうね。
Posted by そらへい at 2022年09月04日 20:07
役所仕事は手順を守らないと余計な手間がかかります。
Posted by まいく at 2022年09月04日 23:09
うちには木工用ボンドしかありません。

あ、ご飯粒がある^^
Posted by Baldhead1010 at 2022年09月05日 03:54
私も先月マイナカードを申請しました。スマホ無料アプリで申請用写真を撮り、その写真を添付してネットから申請したので直ぐにできました。
まだ出来上がっていませんが、いまのところ返信がないので無事に申請できたかな?
Posted by 我流麺童 at 2022年09月05日 06:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください