2022年08月21日

登る

IMGP6170.JPG

セミの羽音を聞きつけた朱利

IMGP6171.JPG


飛び立つ姿が垣間見えた紅葉の木を

IMGP6172.JPG


どんどん登っていきます

IMGP6173.JPG

高くったって
怖くない

IMGP6174.JPG

小さいころから
鍛えてるからね

IMGP6177.JPG

あのちっこいの
どこ行った??

IMGP5889.JPG


敵前逃亡で
登ってるわけじゃないから

IMGP5985.JPG

小さいやつが
色々いるんだ

IMGP5986.JPG

本当だからね
posted by mayu at 11:06| Comment(13) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
登っている朱利ちゃん、そんな高くまで行って大丈夫?
野生の感が残っているのかしら?
Posted by たぃ at 2022年08月21日 12:21
すごーい(*゚Д゚)そんな高いとこまで登っちゃうんですね!降りるのも大変そう。
ブログの写真アップロードが全然出来なくなって、このままフェイドアウトかと思いましたが、無事更新出来まして…。ご訪問niceありがとうございました!m(__)m
Posted by momo at 2022年08月21日 12:53
セミもアブラゼミがほんの少しになりました。
Posted by Baldhead1010 at 2022年08月21日 13:28
こんなに木に登る猫、他にいる?!
いないよねー
木登り名猫。
落ちないでね。
Posted by とし@黒猫 at 2022年08月21日 14:49
たっぷり登ってたのね♪( *´艸`)赤とんぼさん来ましたか?
Posted by yukimin1119 at 2022年08月21日 15:20
家には柿の木がありますが、外猫達が気を伝って屋根に上り運動会をしているようです。高いところが好きな猫達には格好の遊び場みたいです。
Posted by kou at 2022年08月21日 17:07
木登り上手ですね。降りて来れるのでしょうか。
Posted by ヤマカゼ at 2022年08月21日 19:31
上手に木に登りますね。
ご先祖は森の中で暮らしていたのかな。
Posted by 斗夢 at 2022年08月21日 20:30
チャレンジしなきゃ。人もですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年08月21日 20:57
こんな高いところにまで登って
下から奴が追っかけてきたら
どうするのでしょう。
Posted by そらへい at 2022年08月21日 21:23
おはようございます!
こちらでは木登りする猫。。。
あまり見かけないですよ、お写真で木に登るんだって
再確認したようです!
Posted by Take-Zee at 2022年08月22日 08:43
朱利ちゃん、そんなに高い所まで登って、ちゃんと自力で下りられたのかな?
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2022年08月22日 09:37
うちのネコも小さいときは野良に追われて庭の松の木に登って助けを求めていました。
今はもうメタボで登れそうにもないです
Posted by 青い森のヨッチン at 2022年08月22日 10:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください