2022年07月27日

ニューフェース

IMGP4656.JPG

おーい
夏はお外が涼しいよ

IMGP4655.JPG

朱利も緋衣ちゃんも
最近は
一日中家の中です

IMGP4661.JPG

涼しいところを探して
ゴロンゴロン

出かけようとしません


IMGP4651.JPG

実は最近
ニューフェースちゃんが
時折巡回してくるのです

IMGP4953.JPG

この子です

実は
去年の9月
この子を2度
見かけました

まだ生後50日といった子猫でした

IMGP4952.JPG

その翌日
生後50日程度のサイズだった緋衣ちゃんがやってきました

緋衣ちゃんは庭に居ついてしまいましたが
この子は以後姿を見せませんでした

こんなにすくすくと育って

どこかで飼われているのでしょうね

緋衣ちゃんと対面させましたが
もう覚えていないのか
威嚇して逃げるばかり


IMGP4664.JPG


そんなわけで
庭に出たくない朱利と緋衣ちゃん

IMGP4585.JPG

いろんな子が来るなぁ

ちょっと前は生後4週間程度の風羅がふらりと来て

IMGP4586.JPG

傍に親もいないようなので
里子に出したばかり
posted by mayu at 08:37| Comment(15) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
5月の連休最後に姿を見せなくなった我が家の
にゃ-ちゃん。 次の子も来てほしいなあ~!!
Posted by Take-Zee at 2022年07月27日 08:45
ニャンコにも魅力的なお庭なんですよ~
Posted by 青い森のヨッチン at 2022年07月27日 09:41
猫さま達にも人気のお庭なんですね(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年07月27日 10:17
ゴロンしているお顔も、可愛いでやすなあ。
ところで、左の水色のハカリ、うちのキッチンにも同じのがありやす。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2022年07月27日 11:55
ニャンコも涼しいところ探してますよね・・・^^;
ウチの子は、庭に入ってくる外猫に威嚇しっぱなしです。
Posted by kinkin at 2022年07月27日 12:34
周りにネコさんがとても多いという事ですね!?( ;∀;)うちの近くにはそういません。
Posted by yukimin1119 at 2022年07月27日 15:07
にゃんこも外は暑いですよー
Posted by とし@黒猫 at 2022年07月27日 15:30
家の狭い敷地も猫には居心地が良いみたいで、新顔も増えてます。
適度に木の陰があるのでノラ猫さんたちの集会所になってるみたいです(^^ゞ
Posted by kou at 2022年07月27日 15:51
猫がよほど居心地が良いのでしょうね^^
Posted by Baldhead1010 at 2022年07月27日 17:07
かわいいにゃんですね。
さて、また来るかな。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年07月27日 17:50
ウチの町内会の回覧板に、猫との接し方というチラシが入っていました
無情にも餌はやらないようにという一方的な注意喚起の内容でした
mayuさんのように里親探しすれば良いのに・・・
Posted by たぃ at 2022年07月27日 19:41
ネコちゃんにも気に入る場所ってあるんでしょうね、どこかで大事にされているでしょうか。
Posted by JUNKO at 2022年07月27日 20:47
類は友を呼ぶではありませんが
お庭には、彼や彼女を誘う何かがあるのでしょうね。
Posted by そらへい at 2022年07月27日 21:04
猫ちゃんは涼しい場所を探す名人ですよね。
毛皮を着ているのですから夏は涼しいところが
好きですよね。
Posted by yoko-minato at 2022年07月28日 05:24
可愛いのがいっぱい来ますね。楽しいお庭ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年07月28日 07:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください