2022年07月24日

公園の夏

CIMG6948.JPG

公園のブルーベリー
ひと月前はまだ青かった

CIMG6949.JPG

そろそろ紫色に色づいているかなと期待しましたが
まだグリーンボールでした

CIMG6872.JPG

子供たちが騒がしいせいか
カモたちの姿も見当たりません

CIMG6890.JPG

カモ鍋にされてなきゃいいけど

CIMG6955.JPG

川を隔てて
向こうが住宅街

手前が公園

CIMG6962.JPG

観光ボートが今日も走ります

CIMG6963.JPG

水の上は涼しい?

直射日光浴びると
暑いんだよね

CIMG6953.JPG

木陰は涼しげに見えるけれど

暑いよ~

CIMG6974.JPG

この木何の木

CIMG6975.JPG

蛇のうろこのようです
posted by mayu at 21:38| Comment(12) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
子どもの頃、よく毒がない蛇を素手で捕まえましたが、
鱗の感じは、雰囲気は似ていても、だいぶ違います。
今では、蛇を素手で捕まえるなんてチャンスはありません。
Posted by とし@黒猫 at 2022年07月25日 00:30
おはようございます!
そういえば、庭にあったブルーベリーがいつの間にか
絶えてしまいました。。。
Posted by Take-Zee at 2022年07月25日 04:13
ブルーベリーが2本あったのですが、去年、1本枯れました。
品種の違うものを2本植えなければ実はならないと聞いていましたが、
生っていました。その数は少ないようですが。
Posted by 斗夢 at 2022年07月25日 04:56
ブルーベリーの甘酸っぱいの食べて見たいです。蔵王山麓のチョットすっぱかった。
クスの木みたいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年07月25日 06:13
この暑い時期、フーフーしながら熱い鴨鍋を食べるのもいい鴨^^
Posted by Baldhead1010 at 2022年07月25日 06:22
ブルーベリーは取るのに時間かかります。
昨日黒蛇に出会いました。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年07月25日 06:31
近くの大きな公園は半分子供用、半分高齢者用と分かれていますが
高齢者用の広場は周りに木がありません
猛暑の日は高齢者は出てきません、熱中症が怖いですからね
ベビーカーを押してるママさん達の立ち話の場と化しています
植物は少ない公園です
私は冷房の効いた車の中から様子を伺っています(^_^)
Posted by たぃ at 2022年07月25日 08:47
暑いですね~暑すぎるのか公園以外では蝉の音が聞こえません。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年07月25日 12:18
我が家のブルーベリーはかなり黒くなってますよ♪大きなものは甘くなってます。
Posted by yukimin1119 at 2022年07月25日 15:00
公園は都会の方が充実していますね。
田舎は全体が公園みたいなせいか
公園作りに身が入っていません。
Posted by そらへい at 2022年07月25日 20:51
ほんとにヘビに見えてきちゃいましたよ。
Posted by JUNKO at 2022年07月25日 22:27
最後の木は不思議。何という木でしょうか。最初の写真となったブルーベリーは奥手でしょうか。我が家では3本が終わり1本が小木ですが盛りで、残る1本をようやく食べ始まりました。
Posted by yokomi at 2022年07月26日 21:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください