2022年07月08日

スポットライト

IMGP4061.JPG

トキワマンサクの木に夕日が当たり
赤いスポットライトを浴びているかのようです

IMGP4062.JPG

燃えているようにも見えます

IMGP4060.JPG

「夕焼けが一番美しいのは7月」

常々思っていましたが

IMGP4066.JPG

それは

ピンクに染まる雲を見て感じたこと

IMGP4065.JPG

木が色づけられているのを
初めて見ました

IMGP4068.JPG

トキワマンサクの木だけが
染まっています

IMGP4059.JPG

自然が作るスポットライト

IMGP4076.JPG

この季節
この時間だけ

IMGP4058.JPG

見逃すと
あっという間に終わってしまいます

IMGP4057.JPG
posted by mayu at 06:57| Comment(14) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お日様がちょうどの位置にありましたね。
Posted by Baldhead1010 at 2022年07月08日 10:53
この季節この時間だけの主役に成れる木なんですね、でも素晴らしい事ですよね、一瞬の間でもスポットライト浴びて素晴らしい事ですね。
Posted by kousaku at 2022年07月08日 11:05
夕日のスポットライトって・・・いいですねぇ♪( *´艸`)
神様の「この子みてみて♪」なんでしょうか。
Posted by yukimin1119 at 2022年07月08日 13:39
この木だけが赤く染まるの不思議ですね。
Posted by 猫またぎ at 2022年07月08日 17:18
いやいやこれは「名所」ですよ。
地元局にお知らせの価値あり。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年07月08日 17:44
スポットライトが当てられたような木とは
珍しいですね
周辺は緑なのに本当に不思議
Posted by たぃ at 2022年07月08日 19:14
不思議な木始めて見まし。
Posted by JUNKO at 2022年07月08日 19:57
朝焼け、夕焼けは本当に一瞬ですね。
綺麗と思って、カメラを構えるともうわずかに違っていたりします。
トキワマンサクの木だけが、赤々と照らされている
素敵な夏の夕方の瞬間ですね。
Posted by そらへい at 2022年07月08日 20:03
なんか不思議な光景ですね
幹の色が白っぽい木なのですか?
Posted by 青い森のヨッチン at 2022年07月08日 21:48
天然のスポットライトは有り難いですね(^_^)v
Posted by yokomi at 2022年07月08日 22:35
自然のなせる技ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年07月09日 07:10
わぁ、スゴいですね! 朱染めの木(^.^)
Posted by のらん at 2022年07月09日 07:44
おはようございます!
貴重なスポットライトの瞬間ですね!
太陽の沈む角度とこの木の位置、この時期しか
見ることが出来ないと思います! ナイス!!
Posted by Take-Zee at 2022年07月09日 08:42
ほんとに真っ赤な木で、とても目立ちやすね!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2022年07月09日 09:15
コメントを書く
コチラをクリックしてください