朱利は気持ちよさそうに寝てるなぁ
私は最近
不眠症です
ベッドに入っても明け方まで寝付かれない日が
6-7日ごとにやってきます
だいたいそういうペースになっています
ベッドの中では何もすることがないので
あれこれ考えていると
ますます目が冴えて眠れなくなります
入眠導入剤を処方してもらったりしましたが
翌日に眠気や胃腸の不快感が残るので
飲まない方がいいかなと考え中
午後10時半になったから
就寝時間だからとか
無理に眠ろうとしなくてもいいのかな
いっそ起きてしまおうと
起きだしてPCの前
もう一時間半経過したけど
まだ眠くないよ
起きてるのも手ですが、暑いですしね・・・。
寝ないと体力に影響出そう。
ただ、暗いとこで目を瞑るだけでも脳は休まると聞いたことあります。
考えすぎると眠れなくなるともいいますし、
とりあえず、気楽に^^
その時には無心になるようにするといつの間にか眠ってしまいます。
暑くても眠れない人がうらやましい。
難しい本を読むとすぐに眠たくなるのですが^^;
猫の絵姿を見ているとこちらもついつい眠くなって寝ちゃうときがありますがどうですかね?
私は睡眠薬を飲むことで眠れるようになりましたが
胃腸の不調はまた別の薬を飲んでいます
睡眠導入剤では入眠できても途中で起きてしまいます
PCをいじるのは避けたほうがいいかも。。。
私の場合年に1.2度あるくらい。
そういう場合は薬などにたよらずに起きている
ことにしています・・・(^o^)
すると、けっこう寝てるんですよね・・・
夜は8時ころにものすごく眠くなります。
私は季節要因で時々なります。
最近は、あまり昼寝をしないこと、身体を出来るだけ動かして
疲れるようにしています。
就寝時間は無理に決めずにその日の調子です。