暑くなったので
たまらずエアコン スイッチオン
変です
窓の外からブーンブーン音がします
ガラス窓が締まっているのに!!!
窓を開けてみると室外機が小刻みに震えています
故障?
まだ4年
しかも夏だけ2か月程度しか使っていないのに
足元は
いかにも軽そうなスチールです
二階の瓦屋根の上だというのに
しっかりと頑丈に
しつらえてくれていなかったのですね
室外機の上にコンクリートブロック1個置いて
重しをかけてみました
足元 やり直した方がいいのかもしれませんが
とりあえず
静かになりました
【関連する記事】
あくまでもやさしくです。
今の時期修理や買い替えだと相当待たされそうな気がします。
夜は27℃に設定して午前1時ストップタイマーで寝ています。
酷暑の頃になると午前3時ぐらいまで点けっぱなしです。
一時的にも治ったのですね
良かった良かった
これで今年は快適に過ごせそうです。
ファンの振動が何かと共鳴を起こして
しまったようでね!