2022年06月13日

バラからアジサイへ

IMGP2658.JPG

テッポウムシにやられて
バラが数を経してしまった庭は

IMGP2659.JPG

アジサイが旬の季節になりました

IMGP2649.JPG

アナベルが咲きそろってきました

IMGP2648.JPG

細い枝なのに
花はでっかい

IMGP2729.JPG

こちらはきれいなピンクに
染まってきました

IMGP2728.JPG

土が酸性なので
紫になることも多いですが

IMGP2727.JPG

この品種は
ピンクに咲いてくれます

IMGP2734.JPG

初恋

IMGP2733.JPG

かわいいネーミングです

IMGP2641.JPG

ヤマアジサイの名前は独特ですね

IMGP2761.JPG

アルストロメリアも咲いています
posted by mayu at 15:38| Comment(12) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっぱりヤマアジサイがいいなぁ。
Posted by Baldhead1010 at 2022年06月13日 16:14
カシワバアジサイは花全体が大きくて優雅ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年06月13日 17:47
アナベルが美しいですね(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年06月13日 19:11
「初恋」アジサイ。形も色もいいですね。★★★
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年06月13日 20:52
来年はぜひアナベルを我が家の庭でも咲かせたいと思います。
Posted by JUNKO at 2022年06月13日 22:04
アナベル、白い花がとても美しいですね。ピンクに染まってくるとまたいい感じです。
「初恋」は花びらのフリルがとってもかわいいです。
私はもし手に入れるとしたら「津江の紅鶴」が欲しいです。
Posted by coco030705 at 2022年06月13日 23:57
ヤマアジサイには名前が付けられていますね、それだけ愛されている?
Posted by 斗夢 at 2022年06月14日 06:17
庭に咲く花で季節の微妙な移り変わりを感じられていいですね
こちらはまだ紫陽花のシーズンには早いようです
Posted by 青い森のヨッチン at 2022年06月14日 10:11
紫陽花が美しい季節になりました。
お庭の紫陽花美しいですね^^
Posted by ツツピーツツピー at 2022年06月14日 10:25
こんにちは!
アルストロメリア、妻が好きで残していきました。
毎年咲いてくれ、いまも咲いてますが背が低くて
切り花になりません・・・栄養不足かなあ~?
Posted by Take-Zee at 2022年06月14日 11:44
あじさいは、たくましいし何よりあの色合いが大好きです♪きれいですね。
Posted by yukimin1119 at 2022年06月14日 13:20
綺麗な紫陽花(^_^)v 東北の寒村に紫陽花はまだ....。
Posted by yokomi at 2022年06月14日 20:30
コメントを書く
コチラをクリックしてください