2022年06月02日

創作料理

CIMG6787.JPG

いつも
友人と行くお店には
次々と新しいメニューが登場します

CIMG6786.JPG

ミルクを混ぜたような白いスープのラーメンだとか

CIMG6679.JPG

一見ピザに見うるポテト料理だとか

CIMG6689.JPG

ポテトを練りこんだような生地に
ペーストポテトのトッピング
チーズではなくカレー風味の仕上げ

CIMG6783.JPG

活字にすると
え?
それっておいしいの??
という感じですが
ピザよりも軽くて
病みつきになる味でした

CIMG6784.JPG

まずくならないように規定量にこだわり
レシピ通りに仕上げる・・・ではなくて

CIMG6777.JPG

どんどんアレンジをして
冒険して
発見をする

CIMG6789.JPG

これが料理のだいご味なんだなぁ

マネできないけど・・・

IMGP2146.JPG

いつも同じ味でOKなタイプ

IMGP2199.JPG

なんでもいただいてみるタイプ
posted by mayu at 10:18| Comment(12) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ラーメンに牛乳を入れて九州ラーメンにしたことがある私は、ただのおバカでした。
Posted by hagemaizo at 2022年06月02日 10:35
味の想像が出来ないけれど、一度は食べてみたいです。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年06月02日 12:45
私は同じものを飽きもせず続けて食べるタイプです。考いい年になったのだから殻を破って冒険してみますか。お酒も飲んでみようかな。
Posted by JUNKO at 2022年06月02日 13:25
もう、30年以上前、グルテンミート・大豆肉が一般的でなかった頃、
料理人の友人に「これは何の肉かわかる?」と、食べてもらったら、
「豚肉」と。食品偽装で古古鳥の肉を「比内鶏」と出していても、誰も気づかなかったという事件もありましたね。
Posted by 猫の友 メルティー at 2022年06月02日 14:02
お料理のアレンジができる人を尊敬します
おつまみならイメージで作れるんですけれど・・・
Posted by たぃ at 2022年06月02日 14:44
ちょっと食べたことのない味にすると・・・嫌がる人がいるのであまり挑戦できません。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2022年06月02日 15:29
まだ外で飲み食いはしていません。
今、外で呑んだら大酔いになりそうです。
Posted by Baldhead1010 at 2022年06月02日 15:49
白いスープのラーメン他アイディアで色んな料理を作るんですね。
イタリア料理がベースとかじゃないんですね。面白いお店です。
Posted by お散歩爺 at 2022年06月02日 17:04
うちのランチはお任せで。妻が家で作るのと同じです。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年06月02日 20:31
お仕舞の一枚いいですね、もちろん麻奈ちゃんもいいですよ。
正面からはあまり見ないですね。
Posted by 斗夢 at 2022年06月02日 22:17
古河市のきんしゃい亭というラーメン屋さんも白いスープのラン麺あります。
でもそこのお店普通のラーメンの方が美味しい。
Posted by ヤマカゼ at 2022年06月03日 09:55
すごく研究なさっているレストランなんですね。いいですね。そういう店をさがしてみよう。猫さんたちも、色々。楽しいです。お写真がカワイイ!
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Posted by coco030705 at 2022年06月04日 00:15
コメントを書く
コチラをクリックしてください