ダウンコートを着込んでも寒かった極寒の季節は
いつ終わったのでしょう
今はもう
思い出せません
公園のバラ園は
花盛り
一番好きなのはこの品種
ブラックティー
色褪せたドライフラワーのような風情です
そこがいいんですね
シックで
以前 うちの庭にもありましたが
枯れてしまいました
カミキリムシが飛来するようになったのは
やっぱり温暖化のせいでしょうか
バラが激減した我が家の庭は
テッポウムシに強い
アジサイの庭になりつつあります
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
行って、ローズティーを飲んでこなければー
もっと寒い頃だと思ってました
ウチの庭にもガクアジサイの蕾が膨らんできました
咲くのが楽しみですね
そちらでは今がバラ盛りですか?
こちらではアジサイが色づき始めたようです!
TVでも特集されてて、綺麗だなーって見てます^^
アジサイ、今から盛りに向かいます。
立派なバラ園ですね。「ブラックティー」大人の魅力を兼ね備えた、素敵な色のバラですね。家に飾りたいです。
あじさいは結構強いお花なんでしょうか。最近は紫陽花もたくさんの種類が出回っていて、楽しいですね。
バラは香がいいですからね。