御影石の招き猫が汚れてきたので
たわしでごしごし
洗ってみました
水だけで簡単に落ちると思っていたのが意外と手ごわくて
ざらざら でこぼこした荒削りの岩肌に入り込んだ汚れが落ちません
次回は洗剤持参で
再トライします
ゾウくんは
つるつるに磨かれた仕上げになっているので
汚れても楽
お肌はつるつるに限ります
動くオブジェは
もう少し暖かくなったら
お洗濯・・・かな
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
でも、猫は無理そうですね。
動くオブジェ、どう洗うのだろうか、気になります。
分かります~石灯篭の汚れとか取れなくてたわしでこすってました。
動くオブジェはシャンプー平気ですか?
昔、わが家のかあちゃんは雑巾を持って猫たちを追い掛けていました^^。
象さんは洗ったのがわかります…
高圧洗浄機だと綺麗になるかもしれません。
動くオブジェ洗うの大変そうですね。