この駅の庭には
タヌキのオブジェが置かれています
車窓から見えるので
停車中パチリ
去年の夏
庭に本物の狸が現れ
こんなことは初めてだったので
随分驚いたものです
まだ薄暗い夜明けや
夕方に姿を見せていましたが
十月上旬を最後に
ぱったり来なくなりました
どこかに
食べ物が豊富にある新天地が見つかったのだといいけれど
タヌキはあまり
懐きませんね
小さいころから飼っていると
懐くのかもしれませんが
(YouTubeでタヌキを飼っている人の動画も観ました)
タヌキが去った庭
朱利の天下?
【関連する記事】
見かけたのは3回だけですが、一回はうちの庭に入っていく所でした!^^;
見かけた動物が急に見えなくなると。。
心配になりますね~!
今はニャンコちゃんがお隣におしっこやうんちをしていくので
ギャアギャア騒いでいます
「あなたのところに猫が住み着いているんじゃないの?」と因縁をつけられました
猫だって生きているんだから、ほっといてあげれば良いのに・・・
タヌキ、、、気をつけてくださいね
人馴れしていて傍に行っても
逃げる素振ありませんでしたが、
今は見かけることないです。