2022年04月21日

観光の季節

CIMG6563.JPG


過ごしやすい季節になりました
観光のシーズンです

CIMG6562.JPG

ということで

CIMG6572.JPG

ゴールデンウィーク待たずに
手近な観光地へ

CIMG6574.JPG

出かけてみました

CIMG6565.JPG

久しぶり
また太ったんじゃない?

CIMG6566.JPG

「ダイエットなんてニンゲンのすることだせ
エサくれや」

CIMG6570.JPG

「くれないならくんな」

CIMG6578.JPG

この日は
小学生の遠足と遭遇しましたが

CIMG6580.JPG

田舎なのに
外国人観光客も多く

CIMG6587.JPG

毎回 遭遇します
posted by mayu at 06:00| Comment(9) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
整然と並んだ植木達。
それとお洒落な洋館の建物ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年04月21日 06:39
お金を使って遠くの観光地で行列に並んで疲れるより、
手頃な観光地ですよ。
Posted by とし@黒猫 at 2022年04月21日 11:02
丸々と太った錦鯉、キレイですね。久しぶりに見ました。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年04月21日 11:43
日本在住の外国の方たちかな?でないと来られないですよね。
Posted by yukimin1119 at 2022年04月21日 14:58
こんにちは!
すてきな洋館ですね・・・(^o^)
新しいものなのか歴史あるものなのか、どっちかな?
鎌倉には鎌倉文学館となっていますが旧前田家の
洋館があります。
Posted by Take-Zee at 2022年04月21日 15:16
コロナで外へ出る気分が失せています^^
Posted by Baldhead1010 at 2022年04月21日 15:58
家のお近くに観光スポットがあって良いですね
オグリ地域は観光地ですが、どこに行くにもバス、電車、徒歩が必要で
なかなか家を出る気にはなりません
結局は田舎なんだな
Posted by たぃ at 2022年04月21日 18:19
子供は未来です。
元気にのびのび育て。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年04月21日 18:45
錦鯉、横柄な態度ですね。自分がえらいと思い込んでいる人間と、似ていますね。
Posted by coco030705 at 2022年04月22日 16:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください