2022年04月16日

茂み

IMGP0366.JPG

枯れ木のようだった柿の木も
芽吹いてきました

IMGP0558.JPG

小さかったカモミール苗もぐんぐん育ち
邪魔になってきたので
5-6本間引きました

IMGP0557.JPG

幼い苗木のためには
もっとカモミールを排除する方がいいかな

IMGP0373.JPG

でも
広いスペースに
苗木だけあると

なぜか
ポキポキと枝が折れてしまう!!!

IMGP0368.JPG

大きな木なら構わないけれど
わずか20センチほどの苗木の
芽吹いたばかりの枝先が折れると
わ~
と悲鳴が漏れます!!


IMGP0372.JPG


カモミールの草むらは
ガードして必要かな

IMGP0451.JPG

非常時には
隠れ家にも???

IMGP0452.JPG

もう
そんなことにはならないよね?
posted by mayu at 08:50| Comment(8) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちびちゃんたちがお構いなしに遊んでますからね♪
Posted by yukimin1119 at 2022年04月16日 15:44
カモミール、こんなに育ってるなんてすごいですね(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年04月16日 17:24
庭で遊ぶこの子達にとって生い茂ってくる植物が侵入者にみえるるのでは?かな?
Posted by ヤマカゼ at 2022年04月16日 18:16
こんばんは!
ある程度の茂みは必要でしょうね・・・
Posted by Take-Zee at 2022年04月16日 18:59
ガードしましょうねえ。
Posted by とし@黒猫 at 2022年04月16日 20:14
ネギが植わっていますね!
広いです、お庭。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年04月16日 20:22
広いお庭のお世話は大変でしょう
カモミール、ガードしてあげてね
Posted by たぃ at 2022年04月16日 20:56
柿の葉の萌黄色がまぶしいですね。
柿の葉茶によさそう^^
Posted by Baldhead1010 at 2022年04月17日 03:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください