枯れ木のようだった柿の木も
芽吹いてきました
小さかったカモミール苗もぐんぐん育ち
邪魔になってきたので
5-6本間引きました
幼い苗木のためには
もっとカモミールを排除する方がいいかな
でも
広いスペースに
苗木だけあると
なぜか
ポキポキと枝が折れてしまう!!!
大きな木なら構わないけれど
わずか20センチほどの苗木の
芽吹いたばかりの枝先が折れると
わ~
と悲鳴が漏れます!!
カモミールの草むらは
ガードして必要かな
非常時には
隠れ家にも???
もう
そんなことにはならないよね?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ある程度の茂みは必要でしょうね・・・
広いです、お庭。
カモミール、ガードしてあげてね
柿の葉茶によさそう^^