2022年04月15日

緑の中

CIMG6518.JPG

一か月前
ピンクに染まっていた桜並木

CIMG6520.JPG

今は新緑を纏っています

CIMG6524.JPG

何やら
別世界のような風情あり

CIMG6483.JPG


3月末
公園の池に3羽のマガモを見かけ

CIMG6486.JPG

その後
見かけないこともあったのですが

CIMG6528.JPG

今日は
3羽揃ってくつろぎ中

CIMG6529.JPG

居てくれてありがとう

でも
生き物の姿のない浅い池です
何を食べているのかなぁ

CIMG6536.JPG

マガモの食生活
気になります

CIMG6544.JPG

こちらの池は
ただいま清掃中
水が抜かれています

CIMG6546.JPG

取り残されたオタマジャクシなどがいるのか
2羽のカルガモが
エサを探すようなしぐさをしていました

CIMG6559.JPG

木立は
ただいま
アオサギマンションになっています
posted by mayu at 07:59| Comment(12) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私は紅葉よりも新緑が好きなんですよ。
いろんなものが顔を出してくれるのも魅力的です。
Posted by kou at 2022年04月15日 08:05
庭のケヤキが新緑になり、部屋が暗くなりました。
Posted by Baldhead1010 at 2022年04月15日 11:03
病室の窓からみえる欅も、アレヨアレヨという間に緑が濃くなりました。
桜もいいけど、新緑も目に眩しくて、綺麗ですね。

鴨さんたち、餌あったかな??
Posted by okko at 2022年04月15日 11:34
新緑が美しいですね。マガモさん達、元気に過ごしてね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年04月15日 12:29
早春の緑はいいですね。すぐに色濃くなりますから1日と言えません。アオサギのコロニーが沢山あるのですね。
Posted by JUNKO at 2022年04月15日 14:04
こちらでは、今、川や用水路でカルガモとコガモのカップルいますよ♪
Posted by yukimin1119 at 2022年04月15日 15:35
こんにちは!
木々の花芽が膨らんできたな~、そして一気に
開花したら・・・今は緑のグラディエーションですね!
Posted by Take-Zee at 2022年04月15日 15:38
新緑の桜並木ですね。
そろそろ鴨は数羽の雛を連れてくる頃かな?。
Posted by お散歩爺 at 2022年04月15日 17:32
正に新緑の季節ですね。林の中に白い点々が見えますね。
Posted by ヤマカゼ at 2022年04月15日 18:11
何の並木かと思いました(^_^;) こちらは染井吉野がそろそろ満開に(^_^)v
Posted by yokomi at 2022年04月16日 00:48
公園のサクラも、一気に新緑の葉桜になりました(^.^)
夏は、この桜の葉っぱが、気持ちいい木陰をつくってくれます♪
こちらの公園は、池の水、ぜんぶ抜く!!! なんですね(^0^;)
Posted by のらん at 2022年04月16日 08:02
池の水を抜かれて取り残されたカモさん、生活できないよ!なんとかして!と訴えないといけませんね。
でも、優しい人が、必ず餌を持ってきてくれるでしょう。
Posted by テリー at 2022年04月16日 13:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください